「inizio基本の料理教室 12月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・12月14日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残1名
・明石・神戸西区会場会場・・・12月5日(金)11:00~14:00 残4名さま
・加東市社会場・・・12月16日(月)11:00~14:00残6名さま
「inizio手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 12月20日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月19日(金)11:00~14:00 残6名さま
・加古川会場・・・12月18日(木) 11:00~14:00 残6名さま
両教室ともに、詳細記事は こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
12月4日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
KORU コル
「銀シダ(シルバーファーン)」の新芽のモチーフ。
先住民族マウリの言葉で「新しい始まり」「成功」「発展」の意味。
昨日の夕刻、オークランドより帰国しました!
ホテルのネット環境が、2時間・20MBで10NZDだったため、現地レポはたったの1回 汗
にも関わらず、訪問してくださった方、コメントをくださった方、ありがとうございます♪
まずは今回の旅行の総論
オークランド、居心地最高♪(´∀`)
おいおいレポいたしますが、衣・食・住ともに充実の街!
到着日以外は、天気も回復し、
ガーデニングや野生の花と緑で溢れる、イメージ通りの春でした♪
・・・が、気を抜きすぎて、最終日に携帯を紛失 (T▽T;) ←大アホ
もちろん、膨大なデータも紛失。
お気に入りの「CESARIO」のストラップも紛失。
↑の「コル」は、今後の自分の「新しい始まり」を願い、
帰国前日に購入したものですが、
まさに、にゅーびぎにんぐ効果 ( ゚ ▽ ゚ ;)
愛着のある番号で、今後の手続きを想像するとショックですが、
今、必要な人との連絡手段は他にもありますし、
何か切りたくても切れないご縁を、強制終了できたようで、
ちょっとすっきりした感もあったりして。
「なくしたものは、しょうがない (・∀・)」
と割り切っている私以上に、ショックのでかい相方。
はぁ~。(´д`lll) とため息つきまくりつつ、今朝も私を説教、説教 汗
ということで、ブログをご覧になってくださっているリアル知人のみなさま、
お手数ですが こちら まで、お名前、連絡先をメールしていただけると幸いです!
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ついでに、オークランド2日目のさわやかな朝は
いきなり一眼レフを落っことし、傷モノに ヽ(;´ω`)ノ
・三ノ宮会場・・・12月14日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残1名
・明石・神戸西区会場会場・・・12月5日(金)11:00~14:00 残4名さま
・加東市社会場・・・12月16日(月)11:00~14:00残6名さま
「inizio手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 12月20日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月19日(金)11:00~14:00 残6名さま
・加古川会場・・・12月18日(木) 11:00~14:00 残6名さま
両教室ともに、詳細記事は こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
12月4日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展

KORU コル
「銀シダ(シルバーファーン)」の新芽のモチーフ。
先住民族マウリの言葉で「新しい始まり」「成功」「発展」の意味。
昨日の夕刻、オークランドより帰国しました!
ホテルのネット環境が、2時間・20MBで10NZDだったため、現地レポはたったの1回 汗
にも関わらず、訪問してくださった方、コメントをくださった方、ありがとうございます♪
まずは今回の旅行の総論
オークランド、居心地最高♪(´∀`)
おいおいレポいたしますが、衣・食・住ともに充実の街!
到着日以外は、天気も回復し、
ガーデニングや野生の花と緑で溢れる、イメージ通りの春でした♪
・・・が、気を抜きすぎて、最終日に携帯を紛失 (T▽T;) ←大アホ
もちろん、膨大なデータも紛失。
お気に入りの「CESARIO」のストラップも紛失。
↑の「コル」は、今後の自分の「新しい始まり」を願い、
帰国前日に購入したものですが、
まさに、にゅーびぎにんぐ効果 ( ゚ ▽ ゚ ;)
愛着のある番号で、今後の手続きを想像するとショックですが、
今、必要な人との連絡手段は他にもありますし、
何か切りたくても切れないご縁を、強制終了できたようで、
ちょっとすっきりした感もあったりして。
「なくしたものは、しょうがない (・∀・)」
と割り切っている私以上に、ショックのでかい相方。
はぁ~。(´д`lll) とため息つきまくりつつ、今朝も私を説教、説教 汗
ということで、ブログをご覧になってくださっているリアル知人のみなさま、
お手数ですが こちら まで、お名前、連絡先をメールしていただけると幸いです!
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ついでに、オークランド2日目のさわやかな朝は
いきなり一眼レフを落っことし、傷モノに ヽ(;´ω`)ノ