10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.) 
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残1名

詳細記事は →こちら

11月の
「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 11月16日(日) 11:00~14:00(午前の部)満席
          15:00~18:00(午後の部) 残1名さま

明石・神戸西区会場会場・・・11月21日(金)11:00~14:00 残3名さま
・加古川会場・・・11月20日(木) 11:00~14:00 残6名さま
詳細記事は →こちら
 
「こぶたカンパニー出店情報」


10月25日(土)宝塚ガーデンフィールズ出展
11月6日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
11月18日(火)加古川市チャレンジショップ出展

さっくりデニッシュ生地に、濃厚なマロンクリーム。
渋皮煮とドライフィグ、アーモンドで秋満載 (´▽`*)
これ焼きたてで食べたいな~♪

少し前のことになりますが、
うめだ阪急のピックアップベーカリーで遭遇した、「ブリアン 北山」。

パン好きのブロガーさんの情報で、名前は知っていましたが
長蛇の列と、↑のビジュアルに、足が勝手に列の最後尾へ 笑

気になるパン屋さんで、必ず購入するのが

クロワッサン

発酵バターを使った生地は、予想より軽めの仕上がり。
もうちょっと ズシっとバリっと感 のある方が好みですが
温めていただくといい感じ♪

断面ショー撮り忘れ (-"-;A

バゲットも必須アイテムですが、今回は見当たらず

ドライフルーツとナッツたっぷりのハード系 ←名前失念

粉の香りがよく、なんてったって具材たっぷり (* ̄▽ ̄*)
軽くトーストして、サクサクにいただくもヨシ!
チーズと生ハムを挟んでもヨシ!
と、美味しくいただきました♪

ソーセージ系大好きな相方に、と購入したのが ↓

これが、かなりツボ!!
粉の香り、生地のモチっと感、黒胡椒のバランスが

めっちゃ好みです~ ( ´艸`)

「相方へのお土産」という、ワタシ的には「補欠」な存在が

実は、エースで4番でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

という感じで、なぜかチョット悔しくもありますけど、
写真をみて、味の記憶が一番鮮明によみがえります。

京都北山のお店では、パンが食べ放題のランチが人気のよう。
今回、一番人気のブリオッシュ生地も食べていないので
また機会があれば、足を運んでみたいお店です♪

今日は、久々に宝塚ガーデンフィールズに出店です!
ブース番号は15番、案内所の近くです。
そういえば初出店したときも、この辺だったなあ・・・

今回は、いつもと違う顔ぶれの焼き菓子を持参。
お近くの方は、是非遊びにきてくださいね~!
ではでは、行って参ります♪

「ブリアン」行ってみたい♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!