10月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残2名
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月25日(土)宝塚ガーデンフィールズ出展
11月6日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
11月18日(火)加古川市チャレンジショップ出展
昨日はパスタ教室@三ノ宮会場でした。
午前の部にご参加いただいたOさん、Yさん、Kさんのレポ、
じゃが芋とはまた違う、かぼちゃのニョッキのポイントは、
「こざるのこしかけ」 → こちらから
プリンやサラダのポイントも呟いております♪
午前の部のみなさんをお見送りしたあと
午後の部も3名さまで実習スタート。
今回ご参加いただいたのはmomoさん (レポは →こちら )
2度目のご参加となるNさん、お友達で初参加のFさんです。
初対面同士の多いメンバーでしたが
みなさんのお人柄のおかげで、和やかムード♪
大量のかぼちゃの裏ごしも、チームワークで完成です!
今回はクリームソースなので、フォークで模様づけ。
ニョッキ、みんなに「かわいい♪」とチヤホヤされていました ( ̄∀ ̄)
しっかりもの姉二人(Nさん、Fさん)に見守られ
一生懸命頑張る妹(momoさん)のような構図で
サクサクと作業はすすみ、まずはサラダを盛り付けます
しっとりジューシーなササミと栗のサラダ。
ササミをしっとり加熱する方法は、覚えておくと便利です♪
かぼちゃのニョッキ セージバターソース
バター、生クリーム、セージ、塩、胡椒・・・
シンプルであっというまの3分完成ソースなのに
何故かリッチな味わいに仕上がる嬉しいソース♪
モチっと甘みのあるニョッキとの相性は抜群です!
かぼちゃのプリン
別添えのカラメルソースは、momoさん担当。
濃度、苦み、甘みのバランスがよく
Nさん、Fさんも絶賛されていました♪
「おいしい~(´∀`)」
1品、1品、味わいながら召し上がってくださるみなさまに
私も嬉しくなりました♪
みなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
またお会いできる機会を楽しみにしています!
この日、朝の教室準備中に神戸市のTさんが
差し入れを持って、チラっと顔出ししてくださいました♪
前日のなんこつ。さんが作った、きのこご飯の残りがあったので
レンジで温めて召し上がっていただきました 笑
差し入れ、ありがとうございますヽ(´▽`)/
毎度のことですが、各会場を問わず
ご参加してくださるみなさんや
お世話になっているスタッフの方のお人柄に、
ただただ感謝するばかり・°・(ノД`)・°・
みなさんから、いつも多大なるお心遣いをいただいております。
みなさんのおかげで、教室も今月で無事に1周年を迎えました。
まだまだ至らぬ点が多い私ですが
よりよい教室作りができるよう、頑張ります!
みなさま、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
来週で今月のパスタ教室は終了!
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします♪
今日は、一ヶ月ぶりのお休みですヽ(´▽`)/
何もしたくない・・・でもやることたくさん・・・
でも、やっぱり何もしたくない・・・
とループしながら、ダラダラ過ごすと思います (^▽^;)
・加東市社会場・・・10月27日(月)11:00~14:00
・加古川会場・・・10月28日(火) 11:00~14:00 残2名
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
10月25日(土)宝塚ガーデンフィールズ出展
11月6日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
11月18日(火)加古川市チャレンジショップ出展

昨日はパスタ教室@三ノ宮会場でした。
午前の部にご参加いただいたOさん、Yさん、Kさんのレポ、
じゃが芋とはまた違う、かぼちゃのニョッキのポイントは、
「こざるのこしかけ」 → こちらから
プリンやサラダのポイントも呟いております♪
午前の部のみなさんをお見送りしたあと
午後の部も3名さまで実習スタート。
今回ご参加いただいたのはmomoさん (レポは →こちら )
2度目のご参加となるNさん、お友達で初参加のFさんです。
初対面同士の多いメンバーでしたが
みなさんのお人柄のおかげで、和やかムード♪
大量のかぼちゃの裏ごしも、チームワークで完成です!

今回はクリームソースなので、フォークで模様づけ。
ニョッキ、みんなに「かわいい♪」とチヤホヤされていました ( ̄∀ ̄)
しっかりもの姉二人(Nさん、Fさん)に見守られ
一生懸命頑張る妹(momoさん)のような構図で
サクサクと作業はすすみ、まずはサラダを盛り付けます

しっとりジューシーなササミと栗のサラダ。
ササミをしっとり加熱する方法は、覚えておくと便利です♪

かぼちゃのニョッキ セージバターソース
バター、生クリーム、セージ、塩、胡椒・・・
シンプルであっというまの3分完成ソースなのに
何故かリッチな味わいに仕上がる嬉しいソース♪
モチっと甘みのあるニョッキとの相性は抜群です!

かぼちゃのプリン
別添えのカラメルソースは、momoさん担当。
濃度、苦み、甘みのバランスがよく
Nさん、Fさんも絶賛されていました♪
「おいしい~(´∀`)」
1品、1品、味わいながら召し上がってくださるみなさまに
私も嬉しくなりました♪
みなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
またお会いできる機会を楽しみにしています!
この日、朝の教室準備中に神戸市のTさんが
差し入れを持って、チラっと顔出ししてくださいました♪
前日のなんこつ。さんが作った、きのこご飯の残りがあったので
レンジで温めて召し上がっていただきました 笑
差し入れ、ありがとうございますヽ(´▽`)/
毎度のことですが、各会場を問わず
ご参加してくださるみなさんや
お世話になっているスタッフの方のお人柄に、
ただただ感謝するばかり・°・(ノД`)・°・
みなさんから、いつも多大なるお心遣いをいただいております。
みなさんのおかげで、教室も今月で無事に1周年を迎えました。
まだまだ至らぬ点が多い私ですが
よりよい教室作りができるよう、頑張ります!
みなさま、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
来週で今月のパスタ教室は終了!
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします♪
今日は、一ヶ月ぶりのお休みですヽ(´▽`)/
何もしたくない・・・でもやることたくさん・・・
でも、やっぱり何もしたくない・・・
とループしながら、ダラダラ過ごすと思います (^▽^;)
お手数ですが↓
ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!