9月の「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
9月は「カルボナーラ」です♪
・三ノ宮会場 9月28日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残2名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・9月19日(金)11:00~14:00 残1名
・加東市社会場・・・9月29日(月)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・9月30日(火) 11:00~14:00 残6名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio基本の料理教室」は「和食」
・明石・神戸西区会場会場・・・10月3日(金)11:00~14:00 残6名
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残2名
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
9月15日(月・祝)京都百万遍手作り市出店
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店
ぽちさん、なんこつ。さん、お待たせしました!
以前ご紹介した「ノンオイルのかぼちゃのケーキ」
recipeは本日公開「こざるのこしかけ」→こちらから
久々に「GOKAN 」でケーキを購入♪
ず~っと前から気になっていたのは ↓
宮古島黒糖クリームとミックスベリーのゼリー
という名前だったと思います(^▽^;)
葡萄やいちじくがたっぷりトッピングされて、ゴージャス♪
黒糖クリームは、まったりとしながらも
思ったよりしつこくなくて、程よいコクがいい感じ。
さっぱりゼリーと相まって、ボリュームの割にサクっといただけます。
もうひとつ、気になっていたのが
白桃クリームなんちゃら 汗
気になっていたのに、名前を失念 ←適当O型
甘さ控えめの軽いケーキは、素材の味が活かされています。
でも、もうちょっとインパクトがあってもよかったかなあ?
というくらい、よくも悪くも「無難」な1品。
あくまでも個人的な意見です( ̄_ ̄ i)
GOKANのお菓子は、季節感に溢れているので大好きです♪
ケーキの秋支度も楽しみですヽ(´▽`)/
明日の百万遍は、お天気が微妙になってきました 汗
とにもかくにも、ラストスパート頑張ります♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
9月は「カルボナーラ」です♪
・三ノ宮会場 9月28日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残2名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・9月19日(金)11:00~14:00 残1名
・加東市社会場・・・9月29日(月)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・9月30日(火) 11:00~14:00 残6名
詳細記事は →こちら
10月の「inizio基本の料理教室」は「和食」
・明石・神戸西区会場会場・・・10月3日(金)11:00~14:00 残6名
・三ノ宮会場・・・10月18日(土) 11:00~14:00(午前の部) 残1名
15:00~18:00(午後の部) 残2名
詳細記事は →こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
9月15日(月・祝)京都百万遍手作り市出店
10月11日(土) 大阪万博公園ロハスフェスタ出店

ぽちさん、なんこつ。さん、お待たせしました!
以前ご紹介した「ノンオイルのかぼちゃのケーキ」
recipeは本日公開「こざるのこしかけ」→こちらから
久々に「GOKAN 」でケーキを購入♪
ず~っと前から気になっていたのは ↓

宮古島黒糖クリームとミックスベリーのゼリー
という名前だったと思います(^▽^;)
葡萄やいちじくがたっぷりトッピングされて、ゴージャス♪
黒糖クリームは、まったりとしながらも
思ったよりしつこくなくて、程よいコクがいい感じ。
さっぱりゼリーと相まって、ボリュームの割にサクっといただけます。
もうひとつ、気になっていたのが

白桃クリームなんちゃら 汗
気になっていたのに、名前を失念 ←適当O型
甘さ控えめの軽いケーキは、素材の味が活かされています。
でも、もうちょっとインパクトがあってもよかったかなあ?
というくらい、よくも悪くも「無難」な1品。
あくまでも個人的な意見です( ̄_ ̄ i)
GOKANのお菓子は、季節感に溢れているので大好きです♪
ケーキの秋支度も楽しみですヽ(´▽`)/
明日の百万遍は、お天気が微妙になってきました 汗
とにもかくにも、ラストスパート頑張ります♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

