9月の「inizio 基本の料理教室」は、中華メニュー♪
三ノ宮会場・・・9月7日(日) 11:00~14:00(午前の部) 満席
                  15:00~18:00(午後の部) 残2名

三ノ宮開催の詳細は →こちら

9月の
「inizio 手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
9月は「カルボナーラ」です♪
・三ノ宮会場 9月28日(日) 11:00~14:00(午前の部)
                15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・9月19日(金)11:00~14:00 残2名さま
・加東市社会場・・・9月29日(月)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・9月30日(火) 11:00~14:00

詳細記事は →こちら

9月の「こぶたカンパニー出店情報」
9月4日(木) 京都梅小路公園一木手作り市出店
9月15日(月・祝)京都百万遍手作り市出店


オイルもバターも一切使わす、
しっとりフワフワな「かぼちゃのケーキ」。
詳細は、本日更新「こざるのこしかけ」 →こちらから  
レシピをご希望の方は、「こざる~」で挙手を願いますm(__)m

-----
先日はたくさんのお祝いコメント、ありがとうございます♪
いつも温かく応援してくださるみなさまに、感謝ヽ(´▽`)/

「とんかつ 隅野」のかつめし(豚)

とある休日のお昼ご飯は、以前にもご紹介した「とんかつ 隅野」さんで。
今回は、「加古川名物 かつめし」にチャレンジです!

「かつめし」は、ご飯にかつ(豚・牛は好みで)
デミグラスソース、ゆでキャベツ ←重要
をトッピングした、加古川ご当地メニュー♪

喫茶店やら専門店、蕎麦屋さんでもよくみかけ、
リーズナブルなものから一皿3000円以上の高級バージョンまで!
根っからの加古川市民の友人曰く、「家庭の味もある」そうで
まさに「加古川の味」なのです♪

柔らかいとんかつに、優しくも奥深いデミグラスソースがウマ♪
いろんなお店で食べましたが、こちらはご飯が少なめで
かつとご飯、キャベツのバランスが、個人的に現在段階でのベスト( ´艸`)
もちろんご飯の量は増やせますよ!

加古川にお越しの際には、是非「かつめし」をご賞味くださいませ

昨日は一木手作り市@京都梅小路公園でした。

鼻の穴がとれたうり坊が、今回の生贄・・・もとい見本に

雨が降りそうな重たい雲が漂い、午前中は涼しかったのですが、
天候の回復に伴い、やっぱりムシムシヽ(;´Д`)ノ

会場全体も、客足が伸びずグダ~っとムード 汗
どうにかこうにか、トントンまで行ったところで撤退。
トントンでよかった~(T▽T;)
ご来店いただいたみなさま、ありがとうごうございますヽ(´▽`)/

とりあえずの安心感から、
ついつい寝すぎて出遅れまくりです (  ゚ ▽ ゚ ;)

2日で5時間睡眠の後だし
相方の飲み会の送迎で帰宅は深夜だったし
たまった録画も夜中に消化したし
ま、いっか・・・と言い訳しながら、今から追われます~ 汗

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!