「手打ちパスタ教室 第9回目」(参加は単回でもO.K.)
三ノ宮、明石、加古川、社で参加者募集中!
三ノ宮は、残席わずかになっていますのでお早めに!

「基本の料理教室 第1回目」(参加は単回でもO.K.)
今回は和食!! 三ノ宮、明石で参加者募集中!
本格的な肉じゃが、作ってみませんか?
両クラスとも、詳細記事は →こちら
 

6月5日(木)・・・「一木手作り市」京都梅小路公園出店決定!

これは、何?
と思った方は、本日更新「こざるのこしかけ」へ →こちら

じゃが芋裏ごし中 裏ごし器の上手な使い方を指導

昨日は、手打ちパスタ@リファイン加古川さんでした♪
参加してくださった方々は、3度目となるKさん
ブロガーさんからは、makeさん まぐ子さん とんさん
以上、4名さまで実習スタートです!

じゃが芋と小麦粉を混ぜて

とんさん、まぐ子さんペアのニョッキ完成!

Kさん、makeさんペアのもの
いつみても、バター飴みたいでカワイイ( ´艸`)

みなさん、ちょっともてあまし気味のバルサミコ酢とナンプラー
こちらのメニューで、ぐっと親近感が沸いたかも?と思いつつ
キャベツの春巻きを盛りつけて

ニョッキを茹でながら、ソースを作り

フワフワ・モチっと完成~♪

ニョッキを食べるのも初めてという方ばかり
さてさて、初ニョッキのお味の感想は?

「おいしい~♪」

みなさん、お店のニョッキと食べ比べしてみたくなったのでは?

シメのデザート
泡立てのコツと状態の見極めも、お忘れなく!

それぞれのご家族の境遇に、相通ずるものがあったようで
穏やかな盛り上がりの教室となりました。
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございますヽ(´▽`)/

ニョッキの第一印象が良いものになったようで、よかったです (´∀`)

またお会いできる日を、楽しみにしています♪

とんさんの教室レポは →こちら
まぐ子さんの教室レポは → こちら

フワ・モチニョッキ、食べてみたい♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!