パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら
色鮮やかな一口サイズの団子 1本136円~
2008年2月1日 ホワイティ梅田にオープンしたPlus An(プラス アン)
シックなお店に、カラフルな団子が映える店構えは
自家製餡にこだわる和菓子屋・青木松風庵がプロデュース。
バラエティ・オリジナル餡の団子がメイン野お店です。
オープン以来、関西では多くのメディアに登場しているので
「一度試さねば・・・」と思い、購入しました
黒胡麻、いちご、わさび
気になっていたわさび餡は、たしかにほんのりワサビ風味
話題性があるので、試してみるにはオススメです
抹茶、トマト、こし餡
抹茶は、色の割に抹茶風味が弱いかな?
こし餡は、いたってシンプル。
一番気に入ったのは、トマト餡。
餡もトマト風味ですが、トッピングのプチトマトの酸味が
程よいアクセントになっています♪
団子以外では、どら焼の皮とコロッケの、みかさバーガーもあり。
マックグリドルなイメージかな?
Plus An(プラス アン)のサイトは →こちら
カラフルな団子、食べてみたいかも♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

色鮮やかな一口サイズの団子 1本136円~
2008年2月1日 ホワイティ梅田にオープンしたPlus An(プラス アン)
シックなお店に、カラフルな団子が映える店構えは
自家製餡にこだわる和菓子屋・青木松風庵がプロデュース。
バラエティ・オリジナル餡の団子がメイン野お店です。
オープン以来、関西では多くのメディアに登場しているので
「一度試さねば・・・」と思い、購入しました

黒胡麻、いちご、わさび
気になっていたわさび餡は、たしかにほんのりワサビ風味
話題性があるので、試してみるにはオススメです

抹茶、トマト、こし餡
抹茶は、色の割に抹茶風味が弱いかな?
こし餡は、いたってシンプル。
一番気に入ったのは、トマト餡。
餡もトマト風味ですが、トッピングのプチトマトの酸味が
程よいアクセントになっています♪
団子以外では、どら焼の皮とコロッケの、みかさバーガーもあり。
マックグリドルなイメージかな?
Plus An(プラス アン)のサイトは →こちら
カラフルな団子、食べてみたいかも♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

