第6回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「春のパスタ」
25日(火) 加古川市・・・残4席
会場・内容の詳細は →こちら
パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら
春キャベツと鶏のサラダ レモンマスタード風味
旬の春キャベツを、こんがり・ジューシーに焼いた鶏と一緒に
ボリュームたっぷりのサラダにしました♪
昨日は、いつもお世話になっている「パナホーム社展示場」さんで、
第6回目の手打ちパスタ教室でした♪
今回のテーマは、「春のパスタ 桜のデザート」
ウドと生ハムのペンネ クリームソース
本当は ガルガネッリというパスタにしたかったのですが、
ご家庭で再現しやすいように、簡単にペンネです 汗
春の味覚、ウドとうすい豆を生ハムと一緒にクリームソースで。
桜のブランマンジェ
ベースと飾りで、2種類の桜の風味と食感を楽しんでいただきます♪
↑なメニューのもと、お集まりいただいたのは6名さま。
ブロガーさんからは、もはや助手と化したなんこつ。さん
パン屋でバイト時代の先輩、Sさん、Yさん。
クリスマスのパスタにご参加いただいた、Bさん、Wさん。
初参加のMさん。
そうそう、Bさんのお子さまも2度目のご参加です 笑
いつものように、パスタ生地をこねて寝かす間に
うすい豆を剥いたり、ウドを切ったり、キャベツを切ったり
デザートを作ったりと、準備をしたところで
生地を伸ばすべし!!
3組さまとも、とってもきれいなツヤツヤ生地。
伸ばしもスムーズです
Mさん、なんこつ。さんペア みるからにしっとり♪
Bさん、Wさんペア 整列です 笑
Sさん、Yさんペア 生地が薄く伸ばせています
各ペアごとに、パスタを茹で、ソースを作って和えたら
ぷりぷりペンネの完成です!
ふるふるのブランマンジェもお忘れなく
今回も、終始なごやかに、終了です!
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
何か少しでも、学んでいただけることがあれば幸いです。
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
来週は加古川会場で、同メニューを開催です!
なんこつ。さん の昨日の教室レポは →こちら
春のパスタもいいかも~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
25日(火) 加古川市・・・残4席
会場・内容の詳細は →こちら
パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら

春キャベツと鶏のサラダ レモンマスタード風味
旬の春キャベツを、こんがり・ジューシーに焼いた鶏と一緒に
ボリュームたっぷりのサラダにしました♪
昨日は、いつもお世話になっている「パナホーム社展示場」さんで、
第6回目の手打ちパスタ教室でした♪
今回のテーマは、「春のパスタ 桜のデザート」

ウドと生ハムのペンネ クリームソース
本当は ガルガネッリというパスタにしたかったのですが、
ご家庭で再現しやすいように、簡単にペンネです 汗
春の味覚、ウドとうすい豆を生ハムと一緒にクリームソースで。

桜のブランマンジェ
ベースと飾りで、2種類の桜の風味と食感を楽しんでいただきます♪
↑なメニューのもと、お集まりいただいたのは6名さま。
ブロガーさんからは、もはや助手と化したなんこつ。さん
パン屋でバイト時代の先輩、Sさん、Yさん。
クリスマスのパスタにご参加いただいた、Bさん、Wさん。
初参加のMさん。
そうそう、Bさんのお子さまも2度目のご参加です 笑
いつものように、パスタ生地をこねて寝かす間に



うすい豆を剥いたり、ウドを切ったり、キャベツを切ったり
デザートを作ったりと、準備をしたところで

生地を伸ばすべし!!
3組さまとも、とってもきれいなツヤツヤ生地。
伸ばしもスムーズです

Mさん、なんこつ。さんペア みるからにしっとり♪

Bさん、Wさんペア 整列です 笑

Sさん、Yさんペア 生地が薄く伸ばせています
各ペアごとに、パスタを茹で、ソースを作って和えたら

ぷりぷりペンネの完成です!

ふるふるのブランマンジェもお忘れなく
今回も、終始なごやかに、終了です!
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
何か少しでも、学んでいただけることがあれば幸いです。
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
来週は加古川会場で、同メニューを開催です!
なんこつ。さん の昨日の教室レポは →こちら
春のパスタもいいかも~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

