第6回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「春のパスタ」
18日(火) 加東市社・・・満員御礼!!
25日(火) 加古川市・・・残4席
会場・内容の詳細は →こちら

パグまん&春の紅白こぶたキャンペーンのご案内 →こちら


海鮮丼 (味噌汁付き) 480円(税別) 安い!!

昨日は昼過ぎから、ひさびさにおでかけです♪
まずは、目的地付近の「活州居酒屋 駅前 和田岬店」 にてランチ。

「いかにも~」なカンジの店構えと内装です。
こちらのお店、安くてボリュームのある定食や丼が好評のお店。
店内には大きな生簀もあり、たくさん魚が泳いでいました。
神戸の中央市場で仕入れた魚を、お手頃価格でいただけます。

相方チョイス↑の海鮮丼、すし飯が若干固いのですが
味噌汁つき480円のお値段を思うと、十分ウマ( ´艸`)

私チョイスの ねぎ穴子丼 580円(味噌汁、香の物付・税別)
穴子の1本揚げが2尾、のってます♪

葱好きにはたまらん画像です 笑
サクっと揚がった穴子の天ぷらは、甘くてフワっとしてウマ( ´艸`)
たっぷりの葱で、さっぱりといただけてしまいます。

隣近所のテーブルを見渡すと
ボリュームたっぷりのカキフライ定食(580円)や
白子焼き、鯵の姿造り、焼き筍、ホタルイカ酢味噌和え・・・
などなど、真っ昼間からおいしそうなもので溢れています!
詳しいメニューは → こちら

とびっきり美味しい!!
というわけではないのですが、このお値段でこのお味、
近くにあれば、常連間違いなしのB級グルメなお店でした♪
中央市場本店、兵庫駅南店、長田店があり、
名前のごとく、すべて「駅前」にある利便性も魅力です!

相方ともども、大満足でお店をあとにし、目的地に到着。

ホームズスタジアム神戸
昨日は、ヴィッセル神戸vs川崎フロンターレのホーム開幕戦。

ヴィッセルは守備もかたく、キレのある動きで
上手くボールをつなげ、攻撃を無駄なく点に結びつけていました。

川崎Fは何度もゴールのチャンスがあるものの、決定打に欠けたり、
神戸の守備の良さに、なかなか点を返すことができません。

試合は4:1で、神戸がホーム開幕戦で今季初勝利をあげました!
神戸のレアンドロ選手は、前半1点、後半2点のハットトリックを達成!!
大久保選手のオーバーヘッドキックもみれたし(ハズレたけど 汗)
なかなか見応えのある試合でした♪

海鮮丼も穴子丼も安い~♪な方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!