第5回手打ちパスタ教室開講!今回のテーマは 「ひなまつり」
22日(金) 加東市社・・・残5席
23日(土) 神戸市西区・・・残2席
26日(火) 加古川市・・・残4席
詳細は → こちらの記事で  

鶏ときのこのシチューを白味噌(西京みそ)仕立てにしました
ホワイトシチューはご飯に合わせにくいので
白味噌を入れて少し和風にするのがお気に入り
シチュー + 味噌 の組み合わせをされている方は多いのでは?

市販のルウを使用したので、レシピは省略
具材は玉葱、きのこ3種、鶏もも肉のみ
味噌は仕上げにお好みの量を煮溶かし、一煮立ち
隠し味にはパルメザンチーズと薄口を使ってます
器に盛った後、仕上げに三つ葉を添えて香りをUP!

味噌、パルメザン、薄口で少し奥行きのできたシチューは
白いご飯にもぴったりでウマ( ´艸`)
ブラウンシチューのときに、赤味噌を加えるのもお気に入りです♪

まるちゃん が「茄子とゴボウの味噌炒め」をお試しレポ →こちら
ご飯がすすんだようですよ!!
お試し、ありがとうございますヽ(´▽`)/

各地で雪の被害が出ているようです
みなさんもくれぐれもお気をつけてくださいね

味噌仕立てのシチューおいしそう♪と思われた方は
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!