昨日は明石のパナホームさんにて、第4回手打ちパスタ教室でした♪
が、会場前の道路で右折停車中に、追突事故に遭った私 ヽ(;´ω`)ノ
とりあえず警察を呼び、相手の車の写メをとり、連絡先を確認し
パナホームさんに事情を話し、警察を待ちながらの準備にバタバタ!

そこに一番乗りにやってきたのが、しっかりもののなんこつ。さん
パスタ教室を皆勤賞中の彼女、要領も覚えていてくれるので
私が警察とお話中で不在でも、下準備をちゃきちゃきと進行!
なんこつ。さん、ありがとう~ヽ(´▽`)/
なんこつ。さんの教室レポは → こちら

他の参加者のみなさんに、事情を説明して
とりあえずパスタ生地を捏ねるところまで講義をし
みなさんに15分間捏ねてもらってる間に、警察とのお話も終了
なんとか通常の教室スタイルの開始です。

今回お集まりいただいたのは、6名さま
うち4名さまは、初めてお会いする方々です
一組、御夫婦での参加もあり、なんだか微笑ましく思いました♪

今回のメニューは バレンタインがテーマ
ココアのタリアテッレ・えびとマスカルポーネのクリームソース
水菜と柿のサラダ、バルサミコソース
ショコラ・ヴェリーヌ・ソース・オランジュ

バタバタしてて、作業中の写真を忘れたのですが
生地を寝かす間に、ソース、デザート、サラダの準備をします

みなさん、手際よく作業され、いよいよパスタの生地伸ばし

なんこつ。さん&常連Hさんペアのパスタ

Hさん&Iさんペアのパスタ

Nご夫妻のパスタ
なんこつ。さん、常連Hさん以外は、初めての方ばかりでしたが
とってもきれいなパスタ生地になりました♪
社の反省がなんとか活かされたようでよかったです

ソースを仕上げ、パスタを茹でて完成~!!

Nご夫妻のもの

予想外の出来事で、バタバタの講義になりましたが、
みなさん本当にいい方ばかりで、終始和やかムードの講習となりました。
開始時間の遅れなど、ご迷惑をおかしたのにもかかわらず
「美味しい」「楽しい」というお言葉、本当にありがとうございますm(__)m
さらに「先生、体は大丈夫?」というご心配までしていただき感謝です!

講義中も、なんこつ。さんと、常連Hさんが助手状態で
たくさんのアシストをしてくれました♪
お二人とも、ありがとうございます!!

いつも以上にみなさんに支えられた、パスタ教室なのでした
こんな私ですが、またお会いできる日を楽しみにしております♪
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/

ご心配いただいた、私の体のほうは昨夜病院に行き、
精密検査をうけましたが「むちうち」ということで・・・。
とりあえずキャンセルできない仕事に今から行ってきます!!

応援ありがとうございます!
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!