餃子1人前 370円 (写真は2人前) ワイルドに盛られてきました

昨夜は、予定通り甲子園に強制連行されました 汗
帰りに三宮でサクっと飲んで食べられる餃子専門店 「ひょうたん」へ
ここのフードメニューは 自慢の味噌ダレで食べる餃子のみ

昔から餃子専門店の多い神戸の中でも、人気店のこちら
いつも店内は満席で、行列をみかけることもしばしば・・・
この日もラストオーダー(22:30)近くという時間にかかわらず
店内はほぼ満席!!気持ちのよい賑わいです♪

薄皮パリパリ の餃子ではなく、もっちりとした厚い皮
自慢の味噌ダレをベースに、酢、ラー油、醤油、にんにく醤油で好みのタレに
見た目は ででん と大きいけれど、具がいい意味で控えめなので
皮を箸でくるっと丸めて、一口で食べると
ジュワっと肉汁が溢れてウマウマ~( ´艸`)

元町、北野にもお店があります
北野店で扱う水餃子にも興味津々です♪

餃子とビールおいしそ~♪な方は →
今日の献立のレシピを探すなら →


さてさて、肝心の甲子園レポ
相方の仕事終了を待ってからの出発
甲子園駅近くのダイエーで、食べ物をビールを買い込み
球場についた瞬間 「おおお~!!」という大歓声!!

どうやらさきほどの大歓声は、本塁打がでたようです
わたしたちが席についてからは、淡々とゲームはすすみ
この日一番の盛り上がりを、球場外で体験してしまいました ヽ(;´ω`)ノ

「下手くそぉ!!ヴォケがっ!!」 とどなる隣のお兄さんに Σ(=°ω°=;ノ)ノ
と再三なりながらも、相方の友人の阪神ファンから借りた
応援グッズ + 駅前購入の風船で、応援にも積極的に参加
最後に金本選手に打順がまわるかどうかの瀬戸際は、真剣でした 笑

風船スタンバイ!!

楽しみにしていた金本選手は、フライ、三振で終わってしまい残念・・・
でも連敗中だった阪神、この日は見事に勝利です!!

みんなスタンバイ


連敗脱出おめでとう~♪

ナマ阪神ファン@甲子園の感想
競馬場のゴール前より、みなさんテンションが高い!!
トラッキーの連続バック転はスゴイ!!身体能力高いです!!
球場が黄色一色の中でも、中日ファンの応援は力強かった!

とにもかくにも、なんやかんやで楽しめた夜でした

まとめ・・・やっぱり本塁打見たかったなあ・・・

ではでは、今日は母と有馬温泉日帰りプランに参加してまいります