留守中のご訪問、コメントありがとうございました♪
昨日、東京でのメインイベントも終了し、昨夜、無事に帰宅しました
またイベント内容は、来月半ばにでもお知らせしたいと思います

ウニの牛巻き 1800円
「反則ワザや~ん (〃∇〃)」と呟きそうなこのコラボ

磯の香りが心地よい旨みたっぷりのウニを
臭みの全くない滑らかな牛刺しで、贅沢な巻物仕立てに
まろやかで濃厚なウニと上品な牛刺しは、もちろんウマウマ( ´艸`)

昨日の記事にも書きましたが、ランチを軽くしてでも行きたいお店
勝どき駅すぐの立ち呑み屋 「かねます」さん
こちらのお店は、美味しそうなワインやお酒、お料理が満載のブログ
「ノーフォークテリア☆トムの気持ち」のtamachi-5chさん
こちらの記事 で紹介されていたお店

世界が注目するスペインの三つ星レストラン「エル・ブリ」のシェフ
フェラン・アドリア氏が絶賛されたということでも有名で
食通の芸能人の方々もいらっしゃるそう

かれいの造り 1800円
身が厚く、プリプリの食感!上品なカレイの旨みがヤバウマ♪
すだちをキュっと絞っていただくと、ますます清廉さがUP!

営業時間は夕方16時~20時という短さ
しかも遅くなると、商品が残っていないというので
16時15分にお店に到着したのですが
すでに人・人・人~!

ここが立ち飲みデビューとなる私
おそるおそる「2人なんですけど」というと
常連さんらしい方々が「あっち空いてますよ」と指さし案内
カウンターを背にする壁際でしたが、初心者らしい良席を確保 笑

あんきも 1500円
むっちりしたあんきもは、濃厚かつ上品
冷酒がすすみそう~!!

めちゃめちゃ忙しそうな大将とスタッフの様子をみながら
オーダーするタイミングをうかがいます

生湯葉 800円
飲み屋らしくちょっと濃いめの関西風だしあんで、
たっぷりの湯葉をまったり楽しめます
肉厚の椎茸、えび、ゆりねもきちんと仕事がされていてウマ( ´艸`)

あちこちでオーダーが通っていたこちらは、定番人気商品のようです

まぐろ 1500円
ちょっと筋っぽいところもありますが
身の部分の味の濃さにビックリ!
おいしいマグロ、久々に食べました~ヾ(@^▽^@)ノ

築地近くなので、ネタの鮮度と美味しさが信条のこちら
魚にうるさい相方も、大満足なお店でした

ガヤガヤした店内の立ち呑み屋さんですが、
京都で修行されたご主人の料理は高級割烹
決して安くはないですが、1品800円~という値段設定と
気軽にふらっと立ち寄れる立ち呑みスタイルは
「本当に旨いもの」をサクっといただいて帰るにはピッタリです

結局、二人で黒生3杯、ハイボール1杯 料理5品
蒸し鮑とオコゼの唐揚げに後ろ髪をひかれつつ
1時間ほどの滞在でお店をあとにしました

相方への日頃の感謝を込めて、私が会計を済ませると
忙しいときは無愛想で無反応(汗)な大将でしたが
「美味しかったです、ごちそうさまでした」
の言葉に、にっこり微笑んでくださいました♪
大将、笑うとかわいいです (〃∇〃)

9月に今のお店に移転されたようです
地下鉄 勝どき駅A4出口から出てエレベーターであがり左に出てすぐ

勝どき☆立ち呑み屋 かねます

tel 03-3531-8611

16:00 - 20:00

( 勝どき橋寄りへ移転)


tamachi-5thさん、美味しい情報ありがとうございました♪
みなさまも機会があれば是非、足を運んでみてくださいね!


高級立ち飲み、面白い!な方は↓ ポチっポチっ m(_ _ )m


今日は ↑48位 と ↑36位 辺りにいます

いつも応援ありがとうございますヽ(´▽`)/