
昨日6月16日は 和菓子の日 でした
相方のお土産が塩羊羹だったので美味しくいただきましたよ♪
あまじょっぱい塩羊羹、ついつい食べすぎちゃいます( ´艸`)
基本的に水ようかん派なのですが
練りようかんも久々に食べると美味しいですね

製造元は 大田原市の 本宮 でした
3~4年位前から、毎年この時期になると
うちのベランダの植物の実や種をお目当てに
子連れのスズメがやってくるようになりました
ところが、今年は餌になるような植物が皆無 汗
お母さんスズメはベランダに子供を待機させて
餌を探しては持ってくるという作業を繰り返します
人間が野生動物に関わることがよくないとは承知していますが
忙しそうなお母さん雀や、大きな口を開けて待っている子雀を見ると
申し訳なくなったので、少しお米をまいておくことに

上の顔が白いのが子供、下の黒い顔がお母さん
まずお母さんは様子を伺い、安全確認
子供もこれ位の大きさに育つと、お米を自分でついばんでみますが
上手く飲み込めないようで、口の中でもてあましています

そこで、お母さんが自分の口で食べやすくしたものを口移し♪
早く立派になって無事に親離れできますように (。-人-。)
おかげさまで「ベリうまレシピ王」に選ばれました!
感謝の気持ちを込めて6/30までお土産企画実施中
応援投票してくださったみなさん → 詳細はこちら
応援クリックお願いしま~す!
