またまた冷蔵庫の在庫で、まかない風飯
鶏ももをパリっと焼いて、バター醤油ソースで丼にしました♪

≪材料2人分≫鶏もも肉大1枚、玉葱1個、青葱4~5本、濃い口醤油、酒、みりん・・・各大さじ2、バター約20g、ご飯、塩、胡椒、油・・・各適宜
① 玉葱は繊維に直角にスライス、青葱は斜めに細く切る
② 鶏もも肉は半分に切り、筋と余分な脂をとり塩、胡椒する
③ 鍋に油を熱し、②を皮目をパリパリに焼いてから火を通し、アルミホイルで包んでおく
④ ③の鍋に玉葱を加えて好みの固さに炒め、塩、胡椒し取り出す。③の鶏を切り分ける
⑤ ④の鍋に、酒、みりん、醤油を加えて沸かし、バターを加えてソースにする。器にご飯を盛り、ソースを少量かけ、玉葱、鶏、葱の順に乗せ、残りのソースをかける

パリっと焼けた鶏、玉葱の甘みが
バター醤油のコクと旨みでウマウマо(ж>▽<)y ☆

鶏は焼いてすぐ切ると旨みと肉汁が流れてしまうので
アルミホイルで包んで休ませると肉汁が全体にまわってジューシー♪
簡単なのに相方も大満足な丼でした

変な夢をみました
大きな川をクルーザーで渡航していると
フランス人のおじさんが溺れて助けを求めています
慌てておじさんを引き上げると

腰から下が巨大な人参!(  ゚ ▽ ゚ ;)
人魚みたいな感じで、ニンジン・・・
そりゃ溺れるわなあ・・・

驚きのあまり、もちあげたおじさんを川へ落としてしまいました 汗
その後もおじさんは溺れながら船についてくるし
日本人形のような女の子も泳ぎながらついてくる(((゜д゜;)))

おじさん落としてゴメンね・・・でも気持ち悪かったんだ・・・

おかげさまで「ベリうまレシピ王」に選ばれました!
感謝の気持ちを込めて6/30までお土産企画実施中
応援投票してくださったみなさん → 詳細はこちら

応援クリックお願いしま~す!