お酢をたっぷり使った、手羽と筍の煮物です
≪材料2人分≫
手羽元6本、筍(下ゆで済み)1/2本、アスパラ4本、鷹の爪1本、にんにく1かけ、A(酢100cc、酒大さじ1、濃い口醤油小さじ2弱、砂糖、出汁の素各少々)、塩、胡椒、油、木の芽・・・適宜

① 鍋に油を熱し塩、胡椒した手羽元と筍の表面に焼き色をつける
② つぶしたにんにく、鷹の爪を加えて香りをだし、3等分にしたアスパラを加えて蓋をして蒸し煮にして手羽に火を通す
③ 蓋を外して塩少々を加え、強火にし煮汁をからめ、水分がほとんどなくなったら器に盛り、木の芽を添える

お酢の酸味がマイルドになってさっぱりウマ( ´艸`)
ほのかなにんにくの香りと鷹の爪のピリ辛もいい仕事してます♪
合わせ調味料は好みで調整してくださいね

実家でもらったワラビでワラビご飯
アク抜きしたワラビはさっと熱湯で茹でてからざく切り、炊飯器に洗った米、分量の出汁、薄口、塩、酒、みりん、ワラビと一緒に炊く
薄揚げの在庫がなかったので、ワラビだけで炊きましたが
十分おいしかったです♪

私のHNの由来でもあるお馬さん、シーザリオと
2004年のダービー馬キングカメハメハとの間に
5月2日に立派な仔馬(♂)が産まれましたヾ(@^▽^@)ノ
青毛じゃないのがちょっと残念ですが、
おでこの模様がちょっと嬉しい!!
シーザリオと仔馬は → こちら  
5月2日ってシーザリオのお父さんスペシャルウィークと
同じ誕生日なんですよね~♪
もう今から3年後のダービーが楽しみです!!
無事に元気に育ってくれますように(。-人-。)

応援クリックお願いしま~す!