
舞茸、しめじ、エリンギ+せり を和風ペペロン味に仕上げました
パスタを茹で始め、きのこをほぐし、エリンギは好みの大きさにスライス
せりをざく切りにし、にんにくを潰す
鍋にオリーブ油、潰したにんにく、種をとった鷹の爪を熱し
香りが出たらきのこ類を加え、強火でざっと炒め、
白ワイン少々を加えてアルコールをとばし、塩、胡椒で軽く味付け
茹でたてのパスタを加え、醤油少々、塩で調味し、
仕上げにせりを加えて2~3回煽り、器に盛る
ペペロン味に醤油のコクがプラスされて、ウマウマ( ´艸`)
最後に加えた せり の香りとシャキシャキが爽やか~♪
キノコはパスタの茹で上がる5~6分前に炒めてくださいね
もちろん、強火でシャキっと仕上げましょう♪
せり がなければ 三つ葉でもいいと思います(o^-')b
今日は相方が臨時の公休日
朝からず~~っといるわけですが・・・
ナゼか出社日よりも早起きし、朝からバタバタしはじめ
朝寝とお昼寝を満喫する様子に
小学生をおもちのお母さんのお気持ちが、
ちょっとわかったような1日なのでした (^▽^;)
現在126位! 応援くりっくお願いしま~す!
