煮物のおいしい今日この頃
イカと里芋の煮物は、我が家のマストアイテム(・∀・)

イカは背骨と内臓、ゲソの吸盤ををとり、水洗い→ ぶつ切り
里芋は皮を剥き、大きめの一口大に切り、米のとぎ汁で下ゆで
串がやっと通る位の固さに茹であがったら、水洗い
鍋にだし、酒、みりん、好みで砂糖を加えて沸かし、里芋を加えて
10分~静かに煮て甘みを含ませ、イカ、醤油を加えて全体の味見
よければ5~10分静かに煮て、そのまま冷まして味を入れる
食べる前に軽く温めても、常温のままでもok
好みで、みじん切りにしたネギ、生姜などトッピング♪

優しいお味は、ほっこりウマ~( ´艸`)
イカは火が通る位で加熱をやめるので、プリっと柔らか仕上げ
冷ます間に味も入っていくので大丈夫!

もちろん、こってり煮物がお好きな方はしっかり煮てくださいね

里芋はとぎ汁で下ゆでするとアクが抜け、味も色もキレイな仕上がり!
煮崩れしやすい素材は、必ず 静かに煮てくださいね!!


現在69位! くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ