地元で一番リピートしてるお店 「石焼き地鶏 おじぎ屋」
連日満席、予約必至の人気店!平日は烏龍茶が無料なのも嬉しいですね!
こちらは、熱く熱した石の上で自分で炙っていただくスタイル
特製塩ダレと甘辛タレ、塩焼きとタレ焼きの組み合わせを自由に組み合わせ!

↑はどこの部分だと思います?
なんと、上皮 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ (身 ばっかりなのに)

看板メニューのこの上皮が ウマウマ~о(ж>▽<)y ☆

もも肉などはとは全く違う食感、味なのです!

新鮮な朝挽き地鶏使用なので、焼きすぎには注意!
表面がこんがり焼けたら、特製塩ダレでいただきます♪
あ~、みなさんにお配りしたいくらいのこの美味しさ!


こちらは新メニューでお気に入りの 鶏ハラミ


牛タンに似た食感と旨みもたっぷり♪
お値段は高めですが、一度食べると病み付きのお味( ´艸`)

↑鶏ホルモン ぷりぷりで甘みがじゅわ~♪

↑相方お気に入りの こころ
ぷりぷりで臭みも全くナシ!塩でもタレでもおいしいです

オープン以来、上皮とともに常連メニューの ネック
タレ焼きで頼んで、塩ダレで食べるのがお気に入り
あ~、幸せ~♪

最近お気に入りの 手羽唐揚げ
甘辛いのにさっぱりしたお味にすりゴマの風味がたまりませ~ん!

シメは普段食べないのですが、久々に肝丼♪
生肝があったかご飯に乗ってるのですが、甘くてウマ~ヾ(@^▽^@)ノ
適度なゴマ油がいい感じです!

こちらのお店、オープン当初は民家の一階を改築したものでした
が、今は3階立てのビルに成長(ノ´▽`)ノ
オーナーの車も ベンツが2~3台

それもそのはず、こちらのお店は随所に繁盛の理由が見受けられます

① 午後5時から朝方5時までの営業 →飲食関係者もゆっくり来店
② オーナーがとにかく低姿勢で愛想が良いけど仕事は厳しい
③ 平日は烏龍茶無料&ドリンク類がお手頃価格
④ 代行ではなく駅までの無料自家用送迎車アリ
⑤ 車内で待ちのお客様にお好きなドリンクサービス &クーポン進呈
⑥ 食後にはお菓子のオマケ
⑦ とにかく美味しい

などなど、お客様のツボがてんこもり!
そりゃ~、繁盛しますわなあ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:と納得のお店です
お近くの方々は、是非!

現在61位! くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ