
火曜日、美味しそうな国産生穴子(開き)をgetしたので、穴子丼に♪
本当は蒸し穴子予定だったけど、
昨夜、こぶた工房から帰宅したのは21:30 (;´Д`)ノ
時間がないので、さくっと焼きました
小鍋に酒、濃い口、たまり、砂糖を沸かしアクをとり冷ましてタレに
錦糸玉子を焼く
穴子は熱湯をかけてから、包丁の背で皮のヌメリをとり、ヒレを切る
軽く塩をしてグリルで焼き、全体が焼けたらタレをつけて焼く
器にご飯を盛り、タレを少々かけてから大葉、
一口大に切りもう一度タレをつけた穴子、錦糸玉子を乗せる
甘めのタレと穴子がウマ~(≧▽≦)
大葉の爽やかさもいいカンジ~♪
こぶたまんをお買い上げしてくださったエステの達人 鳳子さん が
記事をご紹介してくださいました →こちら
お忙しい時期に、ありがとうございます♪
お子さまにも喜んでいただけたようで、私も嬉しいですヽ(´▽`)/
現在79位! くりっくお願いしま~す!
