脂の乗ったハマチを使って漬け丼に
ご飯は生姜の甘酢漬けを使って、さわやかに♪

煮きり、濃い口を同割りにしたものに、ハマチの切り身を30分漬ける
炊きたてのご飯に、生姜の甘酢漬けのつけ汁とみじん切り、
大葉のせん切り、煎りゴマ、塩を合わせる。
生姜のつけ汁が薄い場合は、寿司酢、砂糖、塩で調節
漬け込んだハマチ、煎りゴマ、青ネギをのせてできあがり

甘酸っぱいご飯に大葉の香りが、爽やか~( ´艸`)
ハマチの旨みをさっぱり食べれてウマ~♪

残りのハマチは塩焼きかな~?

今日で神戸ルミナリエも最終日
毎年必ず参加してたのに、今年は叶わず残念ヽ(;´Д`)ノ

有馬記念の予定はあるのに
クリスマスの企画が全くナシ(  ゚ ▽ ゚ ;)
レストランの予約も手作りディナーの構想もなく
このままいくとケーキもないかも?

みなさんの記事でクリスマス気分を満喫させていただきます 笑

現在84位! 応援くりっくお願いしま~す!
にほんブログ村 料理ブログへ