市民講座2回目、無事に終了♪
ブルターニュ風ではなく、柚子茶のソースをかけて

今回は豆乳のブリュレだけの予定だったのですが
冷たく冷やすのに時間がかかるので
急遽、そば粉のクレープを作ることに

クレープ生地は混ぜてから3時間~一晩寝かすと
グルテンの粘着性が抑えられるので
焼き縮みが少なく、薄い生地が焼けます
ま、今回は時間がないので、そのまま強行!

焼いていると、そばのいい香りが漂います
一人2枚ずつ焼くのですが、1枚目はあちこちから
「うわ~ \(゜□゜)/」
「分厚い~ (。>0<。)」
など、様々な歓声 (^▽^;)

でも2枚目から聞こえるのは
「お~、キレイキレイ! (*゜▽゜ノノ゛☆」
という声が多く、みなさん上達のご様子♪

豆乳のブリュレは、オーブン湯せんではなく
鍋でとろみをつけてから冷蔵庫で冷やす方法に
オーブンのない方でも、気軽に作れます♪

表面はガスバーナーの使用ができないので
そのままいただきました

バニラビーンズがたっぷりで濃厚ウマ~(*^▽^*)

急な欠席者が出たので、クレープもブリュレも
私の分も作ってもらっちゃいました
誰かにお菓子を作ってもらうなんて、久々~!!
すんごく、嬉しかったですо(ж>▽<)y ☆

sherryさん が、あの「カレーヨーグルトグラタン」
果敢にもチャレンジしてくださいました~ヾ(@^▽^@)ノ
勇気ある行動の結果は → こちら

みなさん、応援投票ありがとうございました!
投票頁は昨夜24時に閉鎖されました
あとは結果と、みなさんのアイス待ちです♪
みなさんにアイスあれ~ヽ(゜▽、゜)ノ