以前の記事で、はっちくを下ゆでしたものを
タッパーに水を張って大事に冷蔵保存
水替えが面倒になってきたので、そろそろ使わなきゃ!
ということで、冷凍保存してたジャコとともに
和風ペペロンのパスタにしてみました

① フライパンで油、にんにくのみじん切り、鷹の爪の輪切りを熱して
香りを出し、はっちくを炒める
② 油がまわったら、バター(多め)、醤油、みりんを加え、ゆであがった
パスタを加え塩、胡椒して味見
③ 全体が混ざったら、ジャコ、青ネギ小口切りを加えてざっと混ぜ
器に盛り、あれば木の芽の粗みじんを散らす

バター醤油のコクとにんにくの風味が
ウマウマ~о(ж>▽<)y ☆

ジャコのほんのり塩味に、はっちくの歯ごたえ
青ネギと木の芽の香りが絶妙です!
う~ん、これは今年一番のデキ (°∀°)b
もちろん、普通の筍でもokです


調理中のささやかな事故・・・
「目が火事~!!(ノ◇≦。)」
突如、わめきながら、洗面所に駆け込む私
「どしたん?((((((ノ゚⊿゚)ノ」
おろおろする相方
「鷹の爪さわった手で、目元触ってもた~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」

横着して手でブチブチちぎって入れたあと
水洗いしただけで、つい目元を触ってしまいました (T-T)
経験のあるかたは、ご存知だと思いますが

かなり、熱くてイタイです!!。(´д`lll)


結局、パスタ茹で始めてたので、わめきながら調理続行
食べ終わる頃に、やっと落ちつきました

みなさんも、お気をつけあそばせ!!

・・・て、私くらいですかね?