昨日に続いてカレーネタですみません 笑

以前の記事 でご紹介した、一日シェフのメニューです
食べにきてくださった、まぐ子さんとんさん 、友人から
レシピ公開のリクエストされたまま、ず~っと放置 (●´ω`●)ゞ

ずいぶんお待たせしちゃって、ごめんなさ~い!m(__)m

(材料・・・4人分) えび20匹、クミンシード小1、玉葱中2個、
トマトカット缶1/2缶、水500cc、ガラムマサラ小2、カイエンヌペパー小2、
塩、胡椒、サラダ油
★にんにく3片・生姜15g(ともにすりおろし)、塩小1/2、酢大1/2

① えびは背中に切り目を入れ背わたをとり、塩少々でもみ、汁がでたら
  片栗粉少々を加えてさらにもみ、水でよく洗い、水気をとってから
  ★印のつけ汁に20分漬け込む
② 鍋にクミンシードとサラダ油を多めに熱し、クミンシードの周りから
  小さな泡が出始めたら、玉葱のみじん切りを加え焦げないように
  15分位しんなり炒める
③ トマト缶を加えて、水、カイエンヌ、塩胡椒をして10分煮る
④ ①のえびを汁ごと加え、ガラムマサラ、塩、胡椒で味を整えて
  軽く煮込んで、器に盛る

簡単&スピーディーなのに本格ウマ~ヾ(@^▽^@)ノ
サラサラタイプのカレーなので、今日のも夏向き!
辛いのが苦手な人は、カイエンヌを減らしてね

えびの下処理は、何度も書いてますが、
お約束なんでよろしくです(`・ω・´)ゞ