
どうしても食べてみたかった、ぐりさんの菜の花すし
ご飯を半量糸コンに替えてゴマを追加して作ってみました
米3Cに対して 酢1/3C、砂糖大1・1/2、 塩小1
ご飯が温かいうちに、上乾ちりめんをたっぷり
刻んだタクアンと菜の花とゴマを加えて混ぜる
普段、白いタクアンが好きなのですが
「菜の花」なんで、黄色いの買ってきました 笑
菜の花のほろ苦さがなんとも春の味♪
シンプルな大人味でウマ~ \(o⌒∇⌒o)/
ぐりさん、ごちそうさまでした♪

蛤と皮つきポテトの酒蒸し
新じゃがが手に入ったらお試しいただきたいのがこちら
① にんにくのみじんぎりをフライパンで熱し、5ミリ厚の
じゃがいもを炒める
② 蛤、プチトマト、酒、塩を加えてフタをしてじゃがいもが
柔らかくなるまで蒸し煮 バジルやイタパセを飾ってもキレイ
簡単なのに、蛤の旨みでじゃが芋がウマ~ (=´∇`=)♪
もちろんこれから旬のアサリもおすすめですよ~
イタリアンでも和食でも合いそうなお味です♪
ドラマの「アンフェア」にハマりまくりです♪
昨夜もワクワクしながら観てました
私は安本さんが怪しいとふんでいるのですがミスリード?
安藤だけは、裏切らないでほしいんですけど~!!
あ、でも薫ちゃんも味方であってほしい~!!