
昨日の親バカ記事へのたくさんの温かいコメント
本当にありがとうございました♪
なんだかとっても嬉しかったですo(^o^)o!
① 豚(しょうが焼き用)は塩、胡椒して固くなりすぎないように焼く
② 大根おろしの水気をざるできり、七味、いりごま、かけ醤油、刻みねぎ、しょうがのみじん切りを加えて混ぜ、レンジで温める
③ ①を器にもり、②を上にのせてできあがり
すみません、写真だと器と豚が同化しちゃいましたね 汗
本来は肉の上におろしを乗せてから更にオーブンで温めるのですが、こっちのほうが早くて簡単♪
薬味入りのおろしと豚の甘みがウマ~!ヽ(´▽`)/

ぶりの潮汁
昆布だしと塩とぶりの旨みでいただきます
白菜、人参、子芋、焼き豆腐、大根、ぶりの切り身
青ねぎ、柚子、生姜のせんぎりを添えてます
でっかい器にこれでもかあ~(≧ロ≦)!とてんこ盛り~