【鮭の吹き寄せ】


ちょっと素材と名前が秋なんですけど 笑
食べたくなったので作ってみました

① 生鮭の切り身は三等分にして軽く塩、酒をふりレンジでチン
② 鍋に、出汁、みりん、酒、薄口、塩を加えて沸かす
③ ささがきにしたアスパラ、ほぐした舞茸、シメジ、エノキ、
せん切りした人参を加えて火を通し、仕上げに銀杏を加えて
水とき片栗粉でとろみをつける

ダイエット中はお魚は蒸すしたりレンジで調理するのが便利ですね
野菜をたくさん入れて、仕上げには針ゆずをのせてみました
出汁の味ってほっとしますよね~(^^ゞ

【牡蛎の桜飯】

子供の頃からの大好物!
桜飯って名前がこっちは春なんですけど 汗
具が無く、調味料だけで炊き込んだら桜飯
春になったら蛸でも鯛でも季節感がでていいですね♪

牡蛎を酒煎りしておいて、その煮汁でご飯を炊きます
ご飯が炊きあがる直前に牡蛎を炊飯器に加えるので、
牡蛎もふっくら♪でウマ~ヽ(´▽`)/
針柚子をあしらいましたが、海苔でもおいしいですよ~
お焦げ、さいこ~ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪