今日もまた、めっちゃくちゃ寒いですね~ (;´д`

こんな日は やっぱり鍋!

といきたいところですが、世間が鍋っぽいので

ちょっとヒネくれて ? キノコご飯で勝負 o(・_・)○☆

         【きのこご飯】

《材料・・・2~3人分》
しめじ、エリンギ、エノキ、シイタケ・・・各1/4~1/3p
米・・・1.5カップ (洗ったあと15分水につけ、15分ざるにあげる)
出汁・・・1.5カップ
薄口醤油・・・大匙2
酒・・・大匙2
ゆずの皮・・・適宜(せん切りして水にさっとさらす)

① キノコ類は根元や石づきを外して、食べやすい大きさに切り、熱湯で30秒
   さっと茹で、ざるにあげて水気を切る

② 鍋に、出汁、醤油、酒、①のキノコ類を入れて一煮たちさせる
  ボウルを当てたざるにあげ、具と煮汁を分ける

③ 炊飯器に米と②の煮汁約1.5カップを加えて炊き、炊き上がり5分前に
  ②の具のキノコを加えて炊きあげる。5~10分蒸らし、器にもって針ゆずを飾る

ポイントはキノコのアク抜き!普段のお料理だとそのまま使っちゃうのですが
ご飯にするときは、きちんと処理すると雑味、渋味がぬけて仕上がりが全然違います!
あらかじめ、さっと味つけしたキノコを後で加えるので歯ごたえがシャキシャキ♪
上品でプロっぽい仕上がりになってウマウマですよ O(≧∇≦)O

    【カキフライ&ハリイカのフライ】

《材料・・・二人分》
生食用かき・・・1p (ザルにあげて水きり)
ハリイカ・・・1杯 (さばいて一口大に切る)
卵白・・・1個分 (角がしっかりたつ位に十分泡立てる)
卵黄・・・1個分
小麦粉、パン粉、酒、油・・・適宜

① ボウルに卵黄、酒、小麦粉を入れて混ぜ合わせ、ホットケーキのタネ
  位の濃度にし、泡立てた卵白とサックリ混ぜあわせる

② 揚げ油を180度に十分熱し、イカ、カキに小麦粉で打ち粉をし
  ①の衣、パン粉をつけてカラっと揚げる

③ 器にもり、タルタル、スダチなどを添える

ポイントは衣!卵白をあわ立てるのでフワフワの衣に仕上がります
打ち粉をきちんとしないと衣のつきが悪いので、打ち粉は必ず!
衣をつけたらトントンと余分な衣は落としましょう
フワフワでサクっとしたカキフライはたまりませ~ん \(o⌒∇⌒o)/
今回は自家製タルタルをつけました
スダチと塩もウマ~ (⌒▽⌒)

      【せん切り野菜のサラダ】


キャベツ、赤パプリカ、黄色パプリカ、ピーマン、人参を
せん切りにして水にさらしてからザルあげしました
やっぱ、フライものにはさっぱり系サラダがいいですね♪