今日はものすごく冷えてますね~

仕事を終えて外に出ると真っ暗・・・
風も強くて寒い・・・寒すぎる (хх)
あまりの寒さに、ワタクシの気分は

ナベ・なべ・鍋~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

半額になった和牛もも肉ゲットなのでスキヤキ!
きのこもた~っぷり入れました♪
特においしかったのが「茶太郎」っていう茶色いエノキ
野生に近い栽培らしく、味も香りも歯ごたえも力強い!


中身は白ねぎ、エリンギ、マイタケ、シメジ、シイタケ、茶太郎
糸コン、絹豆腐、もも肉、白菜

関西人なので割り下は作りません。
マメに味見しながら、おいしくできましたよ \(o⌒∇⌒o)/

麩がなかったのが残念だけど、シメのウドンが旨みをたっぷり吸ってくれてました♪

が、最後にトラブル発生!!
うちはホットプレート型の鍋を愛用してるのですが、まだウドン煮こめてないよ~
なときに、いきなり電源おちてるし!

相方がゴソゴソいじるも、再起不能
最近のヘビー・ローテがこたえたのか ご臨終 (;´д` )

長い間お世話になってた鍋なので、ちょっとシンミリしちゃいました・・・

ウドンは鍋に移してガスで煮込みました
早く鍋型ホットプレート買いにいかなきゃ 「(≧ロ≦)

デザートは前から気になってた「千鳥屋」の黒豆きなこ大福

このもち米がほろっとしてて何ともいえない美味しさ!
あんときな粉のバランスもよく甘味しっかり目ですがおいしくいただきました♪
黒豆はあんの中に2粒発見 笑