先日、ワタクシの名前js-cesarioについてご質問をいただきました

cesarioは欧米読みで「セザーリオ」、日本語表記で「シザーリオ、シーザリオ」

実はこれ、シェイクスピアの喜劇「十二夜」のヒロイン、ヴァイオラが男装した時の名前

が、ワタクシのはここから拝借したものではありません
すでにお気づきの、一部のお馬ファンの方々がいらっしゃるかもしれません
そう!現3歳牝馬 シーザリオ からお借りしておる次第です
あ、お馬さんは、十二夜からとってるみたいですよ

このシーザリオってお馬、青毛という黒っぽい毛色してる女の子なんすけど
とにかく勇ましい!まさに男装の麗人・シーザリオ!
パドック(レース前にぐるぐr歩いてる所)ではいつ見ても

「勝ったるでぇ~ (`ー´〃)」

なオーラが出まくり、怖い位気合入ってて、買わずにはおれません
走る姿は美しく、顔立ちも端正
何より実力が、5戦して1着4回、2着1回というオトコマエさ  (≧∇≦)ъ
7月には海外遠征してアメリカン・オークスで見事な走りで快勝 \(*T▽T*)/

今の現役の中で、一番好きなお馬さん (〃∇〃) なのです
が、ただ今怪我で休養中・・・早くよくなって欲しいなあ・・・ (;´д` )
 
とまあ、由来はこう。ご期待に添えてなかったら、申し訳ないっす!

今日は豚キムチな気分、なのに冷蔵庫にキムチがなかったんで
仕方なく「風」でごまかしてみました 笑 でも、おいしかったよ~♪

    【豚キムチ風 あんかけご飯】


《材料・・・二人分》
豚ばら肉・・・100g (2~3cm幅にザク切り → 酒、塩で軽く下味)
玉ねぎ・・・1/2個 (スライス)
ニラ・・・1/2束 (4~5cm長さに切る)
白菜・・・3枚くらい (1~2cm幅にザク切り)
絹豆腐・・・1/2p (3cm角に切る)
水1カップ
濃い口醤油、みりん、酒・・・小さじ1
コチュジャン・・・大さじ1、5
塩、胡椒、ごま油、水溶き片栗粉、チキンスープの素・・・適宜

① 鍋にサラダ油を熱し、中火で豚肉を炒め、色が変わったら白菜、玉ねぎを加えて炒める

② 野菜がしんなりしたら、水、濃い口、酒、みりん、コチュジャン、チキンスープの素を加えて沸かし、
  沸いたらニラ、豆腐(大きめのスプーンですくっても)を加え、味見して塩を加え10分煮込む

③ 味見してよければ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛った温かいご飯の上にかける
   仕上げにごま油を散らす

ポイントは豆腐かなあ・・・あまり火を通しすぎないこと!
旨みをまとった豆腐のフワッとした食感が、ご飯に意外に合うんだなあ (〃∇〃)

好きな野菜なんでもたっぷり使って、豚と豆腐でヘルシーに!
コチュジャンの辛味で、体もあったまるよ~♪