今日は電車男(フジテレビ)がついに最終回!

書籍化されて一躍有名になったこのラブストーリー、

本も映画も興味なく、どっちかとゆ~とナメてましたf(^^;)

が、ドラマの前に、なんとな~くネットで読みだしちゃったら、あら大変

もう、途中から、まぢ泣きまくり ((o(T^T)o))

最後の告白のシーンでは電車が泣き、エルメスが泣き、私も大泣き(TT0TT) ダーーッ

あっちゅ~まに読みきりました 笑

さてさて、ドラマはどうなんでしょうか?

やっぱ泣くんでしょうね 笑

今日はまぐろの中落ちを半額(1p190円)でget!

薬味たっぷりのすし飯でちらし寿司(’-’*)


       【まぐろの散らし寿司】             【野菜たっぷりかき玉汁】


《ちらし寿司材料・・・二人分》

まぐろ(切り落とし、赤身切り身でも)・・・1p(200g)
大葉・・・5枚
しょうが・・・1cm位
みょうが・・・1個
いりごま・・・適宜
焼き海苔・・・適宜
米・・・1.5カップ
すし酢     酢・・・30cc
         砂糖・・・25g
         塩・・・8g

① まぐろ(切り身は薄切りに)は醤油とみりんが2:1の割合に合わせたものに15~20分漬ける

② 大葉、しょうが、みょうがはみじん切りに

③ 米は1割り増しにした水で炊き上げ、すし酢、②、いりごまを順に混ぜ合わせ、冷ます
  できるだけ米の粘りが出ないように、さっくり混ぜ合わせよう!
  ちらし寿司は具財の味だけで食べるので、すし飯はしっかり目に味付け
  ご飯はあったかいものに、すし酢をあわせること → 米に味をしっかり入れるため

④ 器に③をもり、軽く汁気をきった①をのせ、細切りにした海苔をのせる


薬味がたっぷりなので、魚の生臭さも気にならず、風味豊かに食べれるよv(≧∇≦)v

本日かき玉汁のレシピは割愛させていただきます m(_ _)m ゴメンナサイ

ただ溶き卵が入るので、普通のおすましよりは、しっかり目に味付けしてます

「なかなかおいしい・・・」(美味しいときの台詞)

と、彼氏は今日もボソッとつぶやくのでありました (^-^ )