昨日のつづき。

いよいよお料理です!





私は飲めないので、

おすすめいただいた、確か数十時間?水出しをした

緑茶を!!

ロイヤルブルーティーの更に高級バージョンのようなお茶でしたニコニコ

主人は運転の為、ノンアルのシャンパン🍾を!


*もの凄く素敵なワインが沢山揃っているようなので、主人には可哀想な事をしてしまいました。


他のお客様は、宇都宮駅からタクシーでいらっしゃるようです(10分くらいだそうです)


*アミューズ 1つ目


エルダーフラワーをゼリー状にした物と中に薔薇🌹の花びら。

スプーンごと一口でお召し上がりくださいと言われました。

口に運ぶとゼリーがプチッと

爽やかなお花の香りが口の中いっぱいに広がりましたラブラブ



*アミューズ 2つ目

カナッペ。日光のマスをつかったムース!



*桜海老のフランキラキラ

一見シンプルですが、もの凄く手の込んだお料理でした!

フランは濃厚な桜海老と鶏のお出汁、

更にそのままの桜海老が食感として入っていて、

上のグリーンは素揚げしたブロッコリーのおソースキラキラ



* びっくりするほど美味しかった旬のお野菜キラキラ

シェフが愛してやまない

ご近所さん達の無農薬のお野菜。

ハーブやグリーンリーフ、ビーツなどなどを

ブールノワゼットソースで!

(ブールノワゼットソースに更に豆乳やお味噌?

ちょっと不確かですが入っていたような気がします)


おソースも絶品😋





*ホタテのポワレ、リゾットキラキラ

ホタテの下に

栃木のお米とモチモチのモチキヌカのリゾット。


ホタテの上には細いセロリ、

その上にシャキシャキの王林リンゴ

オマール海老や甲殻類のおソースと!



*胡麻の入ったブリオッシュ


*ヤシオマスとウドのミキュイ

燻した香りがついているマッシュポテト、

おソースに甘夏をいれて爽やかに




*和牛と干瓢キラキラ

トロける和牛キラキラキラキラ

お肉の横はふきのとうの素揚げ

奥は、新ジャガイモ、上に玉ねぎと干瓢、1番上の

可愛らしい玉ねぎのチップは食べるのが勿体なかったです


*とちあいか、

 オーガニックバニラのブランマンジェ、

 ハイビスカス🌺とローズヒップ、

 ライチのクリームがアクセント!

 桜のアイス


*カモミールティーと小菓子


音羽シェフが席まで来てくださり、

沢山お話させていただきました♪


あんなに凄い人なのに

腰が低く、優しい方でしたラブラブ


今は2人の息子さんが、

音羽シェフの熱い気持ちを引き継がれているそうです。



絶品の数々のお料理

都内のどんなお店でも、あんなに美味しいフレンチはなかなか頂けそうにありません


貴重な経験をさせていただきましたニコニコ


ご馳走さまでした