JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記 -10ページ目

JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記

気づいた事や 出来事など

  色々なものを見つけて書いてます p(^^)q

最近改めて思っているんです。

"縁縁と言うのは、本当にlすごい事だな~って。


ほっておくと、当然のように過ぎて行くものですよね。

でも気にする事によって、すごい事に気づかされる気がします。


毎朝何気なくすれ違う人・・・これもきっと意識をすれば縁になり、

何かに結びつくのかもしれませんね

そう思うと、毎日出会う人チェックcheck-orをしてしまいそうにひひ


そこでその縁つながりということで・・・

今日はヴィーナス主催者の小泉様 の誕生日ケーキなんですクラッカー

私にとってもいい縁になる事を期待しつつ、自分でも頑張らなきゃガンバル


 クラッカー小泉様○○才のお誕生日おめでとうございますプレゼント

               JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記-小泉様
       これからも、いい刺激を与えてくださいねムチ!


                                         (by熟アイドル)










人気ブログランキングへ
夏の甲子園。高校野球の話しだが、
昨日東洋大姫路の監督が、
采配ミスにより、何と七回まで
無失点の好投を続けていたエースを
交代せざるを得ない事態がおきた。
その時監督は、ベンチ入りの選手全員に、
「俺のミスだ。助けてくれ!」と言ったそうだ。
結果選手全員が奮起して勝利。

リーダーとして、中々言えない言葉であると思う。
どんなに偉い人や社長であっても、
人間である以上誰でも間違いはある。
それを素直に認め、部下に助けを乞う。
変なプライドがなければ、何にも恥ずかしい話しではない。
むしろ一枚岩になるチャンスかもしれない。
いずれにせよ、自分もそうありたい。

by 迎






iPhoneからの投稿 人気ブログランキングへ

先日誕生日を迎えちゃいましたケーキ

この会社の恒例となりつつある社長からのプレゼント。

その月の誕生日の人に何かを渡していましたプレゼント

その謎が今回の私の誕生日で解決しました。

こちらですダウン


JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記-誕生日QUOカード


わが社の”経営理念・経営理行”が書かれたQUOカードです。

さすが社長!!って感じでしょにひひ


他にも個人的に

  JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記-誕生日祝い    JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記-かわいいプレゼント
戴いちゃいました。

やっぱり幾つになっても 誕生日をお祝いしてもらうのは、嬉しいですね音譜


そう言えば、会社にも新しい仲間が加わりました。


        JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記-パネルソー

  パネルソーです。今までは第2工場にあったのですが、

便利性を考えた結果、こちらの工場にやってまいりました。

これからの実力発揮が楽しみですアップアップ


                                    (熟アイドル)










人気ブログランキングへ