「今の若いやつは」とか良くいいません
「それは年を取った証拠だ」って言われてませんか
私も9月で46歳になり後者の方に決まっている
たしか、私たちが新入社員のときは「新人類」と言われていたし、
確かエジプトのピラミッドの中の壁画にも「今の若者ときたら」的な
絵があるとか・・・(記憶違いならすいません)
幕末の武士達が、「今の若者に次の時代を任せたら日本は終わる」
とつぶやいていたとか・・・
この前のセミナーで内海先生も言っておられたけど「日本は無くなっていない」
ではなぜこの言葉を繰り返すのか
やはり、世代間ギャップはいつの時代にも起こり時代は繰り返すというが
その穴は埋められないのだろうか?
ただ最近思うことは、先入観とコミュニケーション不足かなとふと考えることがある。
コミュニケーションが増えると少しはギャップが埋められるのかも知れない
と言うことで、自分から色々接近してみようとある方に実験・・・結果は
「このニュータイプめっ」 しかもその言葉ですら古っ
ダメだこりゃ。
by むかえ