今月わが社は「健康診断月間」になってます。
去年に引き続き健康診断を実施します。
ただし、今年は全員。
当然私も受ける事に
健康そのものの私は、受けなくても…と主張したのですが、
当然却下。ありがたく受けさせてもらう事に。
先週から順番に受けて行っていますが、今日はいよいよ私の番です。
朝 8:30までに病院で受け付け。 ちょっと前に行ったのに、もう何人かいました。
私のように、会社での健診の人もいれば、人間ドックの人や、市の健診の人まで
いろんな方がいました。
健診はすぐに始まり、まずは身長と体重測定。
体重は服のままはかって、1キロ引かれると聞いていた私は、
持っている洋服の中で、一番軽い服を選んで着て行きました。(乙女でしょ
)
次に採血→聴力・視力→血圧→胴回り測定→採尿→心電図→レントゲン
と順調に健診を進めて行きました。
次に内診をした時に、途中経過が出たのでそれを教えてくれました。
当然何の問題もなし![]()
で、最後に内視鏡。これも問題ないのはわかっていたんですが、
とても緊張してたんです。
実は私、内視鏡は初めての試みなんです。そう、初体験
いろんな話を聞いているので、とっても怖いです
はじめに胃の粘膜を保護するという液体を飲まされました
これは、全然平気で飲めました。
次にのどの麻酔をのどに垂らされ、飲み込まずそのまま5分。
で、いよいよ内視鏡挿入。
私が初めてで緊張してるのを見て、先生方は、ちょっとクスって笑ってました![]()
マウスピースをはめられ「つばは無理に飲み込まず、出しっぱなしでいいですよ。」
などと言われ、内心「それってかなり恥ずかしくない?!」って思いながら、
「じゃ、麻酔打ちますね」の声と共に意識が無くなっていました。![]()
![]()
気がついらたBETの上。「イヤ~ンなにがあったの~」って感じでした。
しばらくすると看護婦さんが来て、「立ち上がれますか~」って。
当然すんなり立ち上がったのですが、1歩目がフラッ。
「ありゃ」と思いましたが、以外と全然平気だったので、元気よく徒歩
で帰宅。
そのまま今度は自転車
で会社に来ました。
麻酔のおかげで、何も分からないまま初体験を終えられて
後は、結果待ち。でも、そっちの不安は全くと言っていいほどありませ~ん。
だって、健康そのものですも~ん![]()
さて、皆さんの結果は…・
(by 熟アイドル)