昨日の日曜日久々に三崎方面にドライブに出かけたのですが、
横浜横須賀道路の横須賀PAでWC休憩に寄ろうと駐車場に車を止めて
ふと横を見ると、なっなんと!!シュビムワーゲン
が停まっているではないか![]()

普通の人はあまり知らないと思いますが、私たち戦争物のジオラマ製作世代には
涎物の車です。
思わずオーナーの方に了解を得て写真を撮らせてもらいました。
なかなか保存状態も良いようで第2次世界大戦時のものとは思えない感じでした。
おそらくレストアしたのでしょう・・・![]()
シュビムワーゲンとは、なんと70年程前にドイツ軍がポーランド侵攻のために
4輪駆動、水陸両用(川横断用)、オープン、3人以上乗れることを条件に
当時のフォルクスワーゲンに作らせた車であると記憶しています![]()
シュビムワーゲン以前にはキューベルワーゲンというジープ風の車があり、
そのデザインはポルシェ社だそうです。
ただし、後輪駆動です。
キューベルワーゲンをベースにして機能アップさせたのがシュビムワーゲンです。![]()
少しマニアックな話になりましたが、子供の頃に作ったプラモデルに今会えるとは
夢にも思っていなかったので感激した一日でした・・・![]()
我社もこんな旧車の部品が作れればいいなーと思ってます。。
by R.M

