焼酎よりもお茶(QMA九州・沖縄検定) | キハのひまつぶし研究室

キハのひまつぶし研究室

無意味なブログ。
無意味なことに価値を見出そうという路線で運行中。

4月6日QMAにて、ランキング検定「九州・沖縄」が開始されました。
北海道に住む私としてはあまり縁がなく、日本地理の中では一番苦手な地域ではありますが、地理好きとして高得点と上位を狙っていきたいと思います。とりあえず4000点は突破しました。

前回九州・沖縄検定が開催されたのは、4作前のワールドエボルブで(そうかまだ4年半ぐらいしか経っていないのか。いろいろあったので、もっと昔のことのような気がしてた)、最高得点が5553点で、20位でした。今回は予算に制限があるので、前回よりも成績は下回ると思いますが、やれるだけやってみます。

さて、前回は焼酎や泡盛といった酒に関する問題がやたら多く(おまけに鉄問が少なかった!)、酒嫌いの私はかなり苦戦させられました。今回ちょっとプレーした限りでは、今のところあまり酒問は出されていない印象ですが、今後どうなっていくのでしょう。

私にとって九州といえば、焼酎よりもお茶の産地という印象が強いです。多くの人がお茶といえば静岡を思い浮かべると思いますが、九州にも嬉野(うれしの)、八女(やめ)、知覧(ちらん)などといった有名な産地が数多くあります。私には静岡茶は渋味が強くてあまり好みではないので、渋味が強くない九州のお茶を好んで飲んでいます。いつも札幌のとある製茶会社の直営店で購入しているのですが、その店では新茶の時期だけ知覧茶を入荷しているので、今から楽しみにしているところです。

最後に問題(線結びクイズ)
次のお茶の産地と県名の正しい組み合わせを選びなさい。

A嬉野     1福岡県
B八女     2佐賀県
C知覧     3鹿児島県



余談ですが、今回の壁紙のイラストがどうにも気に入らない。敢えて詳しい理由は書きませんが、日本の古い価値観が出てしまっている内容になっている気がするとだけ言っておきます。