6月23日(日)に京都競馬場で行われる第65回宝塚記念(GI)に出走する13頭の、調教後の馬体重が発表された。発走は23日(日)午後3時40分。

※左から馬名(馬番順)、馬体重(計量日と計量場所)、前走馬体重

シュトルーヴェ 478(19日美浦)478
ジャスティンパレス 480(19日栗東)前走海外
べラジオオペラ 524(20日栗東)506
ドウデュース 512(20日栗東)前走海外
ディープボンド 516(20日栗東)508

 

ヒートオンビート 488(20日栗東)472
プラダリア 476(20日栗東)470
カラテ 540(20日栗東)534
ソールオリエンス 460(20日美浦)456
ローシャムパーク 522(19日美浦)504

 

ヤマニンサンパ 478(19日栗東)484
ブローザホーン 430(20日栗東)424
ルージュエヴァイユ 472(19日美浦)464

(JRA発表)

 グラサン
 数字的には出走予定馬13頭全てが帳尻を合わせた様に、想定内の馬体重の発表と成ったが、本音をただせば理想の形とは異なる馬も居るのも確かである
 
過去に置いては、海外からの遠征馬で来日当初から一気に20k近く馬体を減らし、勝利者インタビューで大馬鹿な質問をした馬鹿者が居たが、日本の競馬に対するものの考えは100年以上遅れていると言える
 
世界的に大恥をかいたのはそのコメンテイターだけでなく、我々競馬に携わる者・競馬ファンまでが同じあのな狢と思われた事が悔しくてならない
 
そんなコメンテイターなど、市中引き回しの刑で獄門貼り付けの刑でも許されるものでは無いムキー
 
それ以来、各競馬場内で馬体重が決まると場内放送で各馬の発表はしなく成った様だが、海外から来日しているホースマンにはあの場内放送で競馬ファンが一斉に持ち込んだ新聞にメモをするさまに、い様に見える様だ
 
情報過多は競馬ファンを潰すし、間違った情報も独り歩きするし、近年はSNSの普及と共に悪意を持って垂れ流す輩も増えて来た
 
儲かると言う字は信じる者と書くが、54年前にこのきゃちフレーズを引き下げてデビューした訳だが、正に継続は力なりで、来年で当社も55周年を迎える
 
我が愛馬イナリワンが天皇賞春に続き、この宝塚記念(GⅠ)も制し、平成の3強とも4強とも言われたが、この年の有馬記念(GⅠ)制し、平成元年の年度代表馬に輝いた
 
今年の古馬陣は混沌としており、最低でもG1勝2勝が年度代表馬の最低条件で、それに似合う馬が今年の宝塚記念(GⅠ)を制する事に成るだろう。