北海道新聞→ヤフーニュースに乗っている記事ですが
北海道新聞の記事は有料記事で見られませんでした
1年に1か月だけ通行可能に 幻の道道開通 北海道・東川「チョボチナイロード」
2025.08.27 12:50 北海道新聞→ヤフーニュース
【東川】1年に1カ月ほどしか通行できないことから幻の道道と呼ばれる、
通称「チョボチナイロード」が22日開通した。
道内外のライダーらが深緑の景色の中を疾走し、期間限定の眺望を満喫した。
開通したのは、町内の忠別湖から北に伸びる
道道富良野上川線チョボチナイゲート~東川北7線ゲート間の12.4㎞。
雪解け水や降雨による地滑りが起こりやすく、1年間のほとんどが通行できない。
ゲート前には約20台のバイクや車が列をつくり、午前11時の開通と同時に
マフラー音を響かせ、深緑の続くやや急な勾配やカーブを進んだ。
開通に合わせて集まったツーリング客以外に通行する人はほとんどおらず、
旭川市街地が望める眺望スポットの嶺雲橋(れいうんばし)に
さしかかった一行は、記念撮影を楽しんだ。
嶺雲橋(れいうんばし)
同区間を走るために一時帰国した台湾在住の富田恭敏さん(63)は
「初日としては近年で一番気持ちの良い天気。
期間限定というのがたまらない」と景色を堪能していた。
今年の閉鎖時期は未定だが、例年10月中旬まで通行できる
「ようこそ東川」北海道東川町観光案内
東川町観光協会ホームページに乗っている記事ですが
【幻の道】道道1116号線(チョボチナイゲート~東川北7線ゲート)開通のお知らせ https://t.co/wEwIychdR4#higashikawa #東川町 #東川 #ひがしかわ
— #東川町 (@higashikawatown) August 25, 2025
長らく通行止めとなっていた「幻の道道」チョボチナイルートが、今年も少し早めに、
2025年8月22日(金)11:00より期間限定で開通する予定です。
🔷 幻の道道とは?
この道は例年、10月中旬から冬期通行止めとなり、
5月上旬に一旦解除されるものの、土砂崩れの恐れがあるため、
再び5月上旬から9月中旬の期間は通行止めとなります。
つまり、9月中旬から10月中旬の約1カ月間(水位が年間で一番低い)のみ
通行可能という非常に限られた期間にしか通れずため、
「幻の道道」と呼ばれるようになりました。
また、開通時期がちょうど紅葉の季節と重なることから、
町民の皆さまをはじめ、道内外からも多くの方が訪れる
人気のルートとなっています。(9月下旬から~10月上旬)
※ 「チョボチナイルート」は歩道が整備されておらず、一部狭い箇所もございます。
車両のすれ違い・急カーブ・路面状況などに十分ご注意の上、安全運転でご通行ください。
チョボチナイゲートについて
場所:道道1116号線(チョボチナイゲート~東川北7線ゲート)
開通日時: 2025年8月22日(金)11:00 〜
※ 天候や路面状況により、変更または中止となる場合があります。
※ 冬季通行止めの時期については、現時点では未定です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
安全に、そして自然豊かな東川の景色をぜひお楽しみください。
【お問い合わせ】
東川町経済振興課
TEL 0166-82-2111(内線136)
動画
幻の道道1116号線(チョボチナイゲート)旭川ネットテレビ
【幻の道道1116号線】チョボチナイゲートから ゆうしゅん旅さん
ちょっと調べたのですが
「チョボチナイ」とはアイヌ語で「鮭が群来する谷」という意味です。
記事にもある通り、冬は雪、雪が解けても、山の中という事もあって、地盤が弱いので、
土砂崩れや、路面崩壊などがあるので、この時期が土の中の水分量が少なく地盤が安定する
この時期のみ開通という事のようです
関連X
知る人ぞ知る、チョボチナイゲート、開通しています!
— YAMAtune (@YAMAtune_JP) August 25, 2025
チョボチナイゲートは、東川から旭岳源水に向かう途中にある期間限定で開通する道路の入り口です。数箇所に橋が掛かり、眺めが良好。紅葉時期は特にキレイです。
例年だと10月中旬まで開通しています。#東川町#yamatune#チョボチナイゲート pic.twitter.com/bzso546tnQ
間違っていました
— 2025「北海道道の駅 完全制覇」 (@kyotorao) August 25, 2025
チョボチナイゲートです#ジムニーノマド #チョボチナイゲート pic.twitter.com/0am4CMoQU5
幻の道道行ってきたよ
— (ピ∇゚ョ)ンキチ (@ORANGE_2_) August 24, 2025
今年は開通期間短いかも⁉︎#チョボチナイゲート#ニッチな道#おんえあどぅ pic.twitter.com/rPcm6ajXzI
チョボチナイゲート側の雲行きが怪しかったので、瑞穂ゲートから入って瑞穂ゲートから出てくるズルをした👍#嶺雲橋 pic.twitter.com/BMoRlhemrl
— 推し活ライダー🦀たーみゃん💫 (@magnakid_7778) August 23, 2025
一ヶ月ほど前倒し開門チョボチナイゲート今日11時♥️ pic.twitter.com/yICWMJGWlf
— 旭C50ストリート (@lag80TVKZjLDN2U) August 22, 2025