北海道新聞デジタルに乗っている記事ですが

 

 

玄関口で日本ハムゆかりの楽曲を 北広島駅に発車メロディー構想 市がJRに打診へ

2025.05.26 21:51 北海道新聞

 

 

【北広島】北広島市は26日、JR北広島駅で

プロ野球北海道日本ハムにちなんだ発車メロディーを流すよう

JR北海道に働きかける考えを明らかにした。

本拠地エスコンフィールド北海道を訪れるファンに向け、高揚感を演出する狙いだ。

 上野正三市長が同日の市議会一般質問で

「ファイターズがあるマチとして来訪者を歓迎する手段となり、JRや球団と協議を進めていく」

と答弁した。

JRによると、発車メロディーは2024年3月末にJR函館駅で廃止され、

道内の駅では現在放送されていない。

 関係者によると、28年に球場近くに開業予定の新駅でも、発車メロディーを

流す方向で調整している。

日本ハムにちなむ曲には「ファイターズ讃歌(さんか)」などがある。

 

 

北海道は、本州方面と違って、発車・到着の駅メロディーのない地域ですからね

 

大阪のような過度のメロディーはどうかと思いますが、

発車・到着どちらか片方の駅メロディーがあってもいいと思いますね

 

やるとしては、「ファイターズ讃歌(さんか)」が、いいもいますねとお

 

 

関連動画

 

ファイターズ讃歌

 

北海道PTC放送】北広島駅 1.2番線 接近放送 普通苫小牧行&快速エアポート130号 新千歳空港行

 

更新後】千歳線 北広島駅 1 , 2番線 ホーム 発車標(4K HDR)

 

JR北海道 函館本線・根室本線 滝川駅 駅放送 接近放送 【札幌近郊PGC放送/PTC放送】

特急オホーツク3号網走や特急フラノラベンダーエクスプレス札幌など。

 

JR各社の代表駅 放送聞き比べ Comparison of JR / 

Japan Railway Station Announcements【ATOS, SUNTRAS, NOA, JACROS】

 

 

JR東西海北】向山佳比子氏の自動放送聴き比べ Sakiyama Keiko’s Announcements Comparisons