NHK NEWS WEB 北海道に乗っている記事で

北海道では、道北・オホーツク地区で 月曜日~金曜日(祝日を除く)

NHK総合テレビで18:40から放送しています

ほっとニュース道北・オホーツク放送したニュースですが

 

北見バスがオホーツク初の新キャッシュレス決済システム導入へ

2025.01.29 18:57 NHK NEWS WEB 北海道

 

北見市のバス会社が、QRコードを使って

運賃を支払うことができるシステムを新たに導入することになりました。

北見市の「北海道北見バス」では運賃の支払いについて、

これまで現金のほか独自のICカードでの決済に対応したシステムを

北海道北見バスのバスカード 

 

使ってきましたが、システムの老朽化が課題となっていました。

こうした中、北海道北見バスは、広島市の広島電鉄で使われている

キャッシュレス決済システムを新たに導入すると発表しました。

新たなシステムでは、現金と専用のICカードのほか、

スマートフォンの専用アプリで表示させたQRコードを

端末にかざすことでも運賃を支払うことができます。

現在、路線バスや空港連絡バス、あわせて76台への

専用端末の設置を進めていて、ことし秋ごろから利用を始めることにしています。

北海道北見バスによりますと、

バス運賃の支払いにQRコード決済を導入するのは、

オホーツク地方では初めてだということです。

システムは将来的に、交通系のICカードや電子マネーなどに

も対応する予定だということで、さらなる利便性の向上も期待されています。

北海道北見バスの福村泰司社長は「スマートフォンで

決済ができるようになって利便性も高まるので、多くの人に利用してほしい」と話していました。

 

続いて 中国新聞(広島県)デジタルに乗っている記事ですが

 

北海道北見バス モビリーデイズ導入へ 広島県外初

2025.01.29 中国新聞

 

広島電鉄は29日、広電の新乗車券システム「モビリーデイズ」を

北海道北見バス(北海道北見市)が今秋に導入すると発表した。

広島県以外での導入は初めて。

更新費用の少なさや、運賃を柔軟に設定できるといった点が評価された。

 

 北海道北見バスは2003年、自社のICバスカードを導入。

システムの老朽化を理由に26年春にサービスを終える予定で、

乗り換え先としてモビリーデイズを選んだ。

スマートフォンアプリに加え、親しまれてきたICカードが支払いに使える点を評価。

高齢者向けの運賃優待などの機能を盛り込めるため

「事務手続きなどのコストも減らせる」と見込む。

 

 同社はモビリーデイズのクラウドの利用料を負担するが、

広電の収益にはならない。

一方、広島県と北見市の両方で同じサービスが使えるようになる。

今後も他社の導入が進めばエリアが広がり、

企業の枠を越えた利用促進の共同企画などに発展する可能性がある。

 

 広電の大上明紀新乗車券システム推進部長は、

導入に向けた他社との協議の有無について明言を避ける一方、

「仲間が増えるのはうれしい」と話した。(桑田勇樹)

 

北海道北見バス 公式プレスリリース

 

「IC バスカードの終了」 および 「MOBIRY DAYS」 の導入について

 

広島電鉄 MOBIRY DAYS 公式サイト

 

 

MOBIRY DAYSポータルサイト(使い方ガイド)

 

動画

 

MOBIRY DAYS 広島電鉄 公式

 

 

同じ区間でも割引有無に差が… PASPY終了まで2か月 新乗車券どうする? 

MOBIRY DAYSとICOCAを検証

 「バス会社ごとに使い方異なり不便」「パスピーなくなるのは残念」

RCC 中国放送 TBS系 北海道では、HBC 北海道放送

 

 

使ってみた人の動画

 

 

という事で、2024年9月から広島県内で使われています

MOBIRY DAYS(モバリティー デイズ)IC乗車カード

 

MOBIRY DAYS(モバリティー デイズ)

日本語に訳すと、動きやすい毎日? が

北見市、遠軽町付近を走る、北海道北見市に、2026年秋に導入するそうです

 

これまで、バス乗車システムは、現金と紙の回数券以外では

 

磁気式乗車カード

IC乗車カード

クレジットタッチ決済

QRコード決済

それぞれが別のシステムで運用していました

 

これを、IC乗車カードと、QRコード決済を1つのシステムで

運用することにしました

 

そして、MOBIRY DAYSはよそのように、センターサーバーではなく

クラウドサーバーを利用している点も評価されたようです

 

スマホを、持っている人は、アプリから加入出来て

利用料金は、クレジットカートまたは、銀行振込み(広島銀行のみ)

引き落としだそうで

 

ICカードだけの人は、クレジットカートまたは、銀行振込みからの、利用金引き落しのほかに

これまでのIC乗車カードと同じく、現金チャージが出来ます

ただし、チャージや、利用履歴などは、窓口で申請書提出が必要のようで

電車・バス車内でのチャージはできないそうです

 

これで、評判が良ければ、オホーツク管内の他社の

網走バス、斜里バス 網走観光交通 北紋バスでも

導入するかもしれませんね

 

北海道北見バス 斜里バス 網走観光交通 北紋バスの4社は

以前は東急グループの会社でしたから・・・