読売新聞オンラインに乗っている記事ですが
幸せの「ドクターイエロー」ラストラン…
東京駅で見送った少年「ありがとう、お疲れさま」
2025.01.29 19:53
幸せの「ドクターイエロー」ラストラン…東京駅で見送った少年「ありがとう、お疲れさま」https://t.co/MZm5oipeO5#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 29, 2025
JR東海の新幹線検査用車両「ドクターイエロー」が29日、
ラストランを迎えた。沿線では多くの鉄道ファンが別れを惜しんだ。
走行しながら線路や電気設備などを検査するドクターイエローは、
運行時間が公表されないため、「見ると幸せが訪れる」として人気を集めてきた。
この日最後の検査を終えたドクターイエローは
午後6時5分頃、東京駅から大井車両基地(東京都品川区)に向けて出発。
駆けつけた鉄道ファンは「ありがとう」などと声をかけ、手を振って最後の雄姿を見送った。
家族と一緒に東京駅を訪れた川崎市の少年(6)は
「いつも線路を検査してくれてありがとう。お疲れさまでした」と話した。
JR西日本が保有するドクターイエローも2027年以降の運用終了を予定している。
JR東海の車両は、6月頃から
JR東海の資料館「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)で一部が展示される。
動画
【長編映像】最後の疾走を全力撮影 ドクターイエローT4編成〔日テレ鉄道部〕
という事で、東海道・山陽新幹線 架線・線路の点検車両のドクターイエローの
JR東海所有の方のT4編成の運行が終了利用しました
でも、もう1編成 JR西日本所有のT5編成が2
027年以降の運行を予定しているそうです
関連X
#ドクターイエロー
— 瀧野 由美子 (@yumiko_takino_) January 29, 2025
ありがとうT4!まだまだよろしくねT5! pic.twitter.com/rnWWR4xU33
『ドクターイエローはきょう引退』…ではありません!
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) January 29, 2025
・DYは2本存在していて、
・きょう検測ラストランはJR東海が所有「T4編成」
・JR西日本所有「T5編成」は、あと2年は検測で走ります。 pic.twitter.com/o8Jca8wALc
ドクターイエローきょう引退じゃない件、補足しますと…
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) January 29, 2025
・T4とT5は”ほぼ”同じ見た目
・T5編成も引き続き「東京~博多間」を検測走行するので、
・東京~新大阪間も『含め』、
見 ら れ る チ ャ ン ス は ま だ あ り ま す !!
宇部に住んでるとき🏠
— 苺🍓ᵕ̈ 𝖕𝖎~𝖕𝖎𝖕𝖎 ᥫ᭡ (@15__pi) January 30, 2025
2017年6月17日 厚狭駅で
通過する数秒を見るために
非公式の時刻表調べて見に行ったなぁ。。
息子2歳。
親子で感動したなぁ。
やっぱりかっこいいよね✨💛#ドクターイエロー#お疲れ様#ありがとう pic.twitter.com/9TtObqXPRI
🍀【ラストラン】🌠
— ニュースウオッチ9(サタデーウオッチ9) (@nhk_nw9) January 29, 2025
「見ると幸せになる」
多くの人に夢や希望を届けてきた
JR東海の #ドクターイエロー が
きょう惜しまれつつ引退しました
「新幹線のお医者さん」の
ラストランはこちらから👇https://t.co/r4eUSPwe4t#ニュースウオッチ9#畠山衣美 pic.twitter.com/5UV3LnsZEh
ラストランお疲れ様でした!
— 【公式】東京国際フォーラム (@T_I_Forum_PR) January 30, 2025
安心安全をありがとう🚄
※写真は別日に撮影したものです。#ドクターイエロー #引退 #JR東海 pic.twitter.com/PGqysh00d3
展望ロビーからも #ドクターイエロー を見ることができました😊
— 静岡県【公式】 (@wakamono_gakari) January 29, 2025
静岡県庁の展望ロビーからは、静岡市街を上空から眺めることができ、天気の良い日には、富士山・南アルプス・駿河湾も一望できます🗻
ぜひ一度お越しください!https://t.co/DqbacAAkIO https://t.co/w9Pi0P2CAL pic.twitter.com/2kBdUmO9Rc
ドクターイエロー
— とよ (@toyokunn) January 29, 2025
T4のぞみ検測
最後の検測
無事に東京駅を出発しました
長い間お疲れ様でした#ドクターイエロー#T4#のぞみ検測#ラストラン#東京駅 pic.twitter.com/RNbSAXZGZe
OA前にも似た写真を投稿しましたが#中西希 キャスターも揃って
— Oha!4 NEWS LIVE 公式 おはよん (@oha4newslive) January 29, 2025
改めて #ドクターイエロー と記念写真📷
24年間ありがとうございました!#石川みなみ #伊藤大海 #米澤かおり #後藤楽々 pic.twitter.com/fVm377can1
ドクターイエロー T4編成
— みお 🍀 7y + 3y💛 (@3sakurabbit0) January 29, 2025
ほんとに、ほんとのラストラン。
思い出の場所の近くからお見送りをしました。寒かった…!
でも、会えてよかった!!
ありがとうT4編成
ずっと、ずっと大好きです💛
お疲れさまでした!#ドクターイエロー#T4編成#ありがとうドクターイエロー#ありがとうT4 pic.twitter.com/s82JzUh8Le
ありがとう! さよなら!#ドクターイエロー T2 と T4 の掲示
— ○。○〜○○ (@trunk_line) January 29, 2025
T2は2001年1月28-29日でT4と上下同じ日だった。 pic.twitter.com/7BKFiUTMgO
ドクターイエローカラーなのが
— bbit. (@45_bbit) January 29, 2025
とっても可愛かった🥰
#ドクターイエロー #カラー #名古屋駅 #駅員 #メガホン pic.twitter.com/ilY86DjRLJ
泣けた。 pic.twitter.com/PIrsC8ID9B
— ドクターイエロー (@dryellowcom) January 28, 2025
JR東海の「ドクターイエロー」 引退https://t.co/8YJzUYHZbs #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) January 29, 2025
『1月29日 ドクターイエローラストラン 亡き少年への思い』#ドクターイエロー#ドクターイエローラストラン#NHKニュースウォッチ #吉川眞太郎 #庄司巧#Ameba20周年 #ありのままがここにある
— 庄司 巧 (@takumarupost) January 29, 2025
https://t.co/pBuAFXHYWT
1月引退間近
— 庄司 巧 (@takumarupost) January 19, 2025
ドクターイエロー
日曜日最後の、のぞみ上り検測運行#ドクターイエロー#幸せの黄色い新幹線 pic.twitter.com/ylD4LwzCAW
ありがとう https://t.co/0NqEN27zXW
— ドクターイエロー (@dryellowcom) January 29, 2025
ドクターイエローT4編成博多駅を静かに出発!
— ドクターイエロー (@dryellowcom) January 29, 2025
ありがとう pic.twitter.com/LFGNSivbJo