乗りものニュースに乗っている記事ですが

 

ことでんの新車どれがいい? 外装デザインを投票で決定!「愛され記憶に残る」2000形へ

2024.12.16 乗りものニュース

琴平線 600系電車

 

香川県内で鉄道を運行する高松琴平電気鉄道(ことでん)は

2024年12月27日(金)から2025年2月15日(土)まで、

新造車両のデザイン投票を実施します。

車両は2025年度以降の導入を計画する「2000形」。

「うみ・まち・さと 地域をつなぐ、ことでんの新しい顔」をコンセプトに、

地域に長く愛され記憶に残る電車を目指すといいます。

導入車両数は未定です。

 

 外装は、

「讃岐路の未来を創る新世代の電車」にふさわしい青色基調。

内装は、「暖かく清潔感のある車内で『お客様や環境、

すべてに優しく快適な電車』に」とすべく、1人分の座席は広めに、

クッション性の高い材質を用いるといいます。

ドア上には液晶式の案内表示器を設置するほか、

車いすスペースには手すりと暖房器が設けられます。

 

 投票対象となるのは、側面の外装デザインです。

候補として示された案は以下の通り。なお「ことちゃん」とは、

イルカをイメージしたことでんの公式キャラクターです。

 

●ダイナミック ~跳躍する「ことちゃん」~

動きのある白線が、跳躍する「ことちゃん」のようなダイナミックで楽しいカラーリング

 

●フレッシュ ~香川の新しい風~

ステンレス構体の美しい素地を活かした、遊びのある鮮やかで楽しげなカラーリング

 

●スタイリッシュ ~空と海が出会うところ~

海と空が混じる様子をラインとグラデーションで表現したスタイリッシュなカラーリング

 

 投票方法はウェブ(Googleフォーム)、

有人駅および商業施設「瓦町FLAG」(かわらまちフラッグ)での紙投票。

1人1票までです。結果は2025年3月中旬に発表されます。

 

 ことでんは「皆様からの投票により決定します!投票をお待ちしております」としています。

 

という事で、高松琴平電気鉄道(ことでん)公式ホームページに乗っている内容です

 

新造車両のデザイン投票について

新造車両のデザイン投票について PDF版 リンク

 

抜粋を乗せます

  

 

投票期間

2024年12月27日(金)~2025年2月15日(土)

結果発表2025年3月中旬(予定)

 

 

私はこの デサイン2

フレッシュ ~香川の新しい風~

ステンレス構体の美しい素地を活かした、

遊びのある鮮やかで楽しげなカラーリング が、いいと思います

 

あと、Xにこのような意見があります

 

多分、VVVFインバータ制御の整備の方法は、製造メーカーや

JR四国やJR西日本に整備法方法を習ってくるのがいいと思いますね

 

あと、地方の鉄道も、自治体からの補助をもらって、自社発注新製車両を走らせてほしいですね

 

あと、これまでは、青い電車は、ことでんでは、走っていませんでしたから

空の青、海の青をイメージしという事ですね