ねとらばに乗っている記事ですが
在来線ホームの両側に停まっていたのは……
“東急の新幹線”がダブルで並んだ光景に
「ミラクルショットですね!」「これはえ?ってなりますねw」
なかなか見られない。
2024.12.11 17:45 ねとらば
在来線ホームの両側に停まっていたのは…… “東急の新幹線”がダブルで並んだ光景に「ミラクルショットですね!」「これはえ?ってなりますねw」 https://t.co/m7i8zHz1Sc @itm_nlab
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 11, 2024
“東急の新幹線”と呼ばれている列車が1つの駅にーー。
鉄道好きにはたまらないニッチな写真が、X(Twitter)で
「凄い絶対に見れない感じですね」「ダブル新幹線すご!!」などと
反響を呼んでいます。
投稿者は、Xユーザー・そうにゃん台車両センター(@sounyandai8709)さん。
普通に目黒線の新幹線来たーって撮ってたら…
— そうにゃん台車両センター (@sounyandai8709) November 23, 2024
え、え!?👀 pic.twitter.com/fbl1rJByyH
ある在来線の駅ホームの両側に新幹線そっくりな
車両が停車している様子を公開しました。
両側に止まった新幹線のような車両は、
東急電鉄が3月4日から実施している
「enjoy WEST」プロモーションの一環として運行されている
ラッピングトレインです。
目黒線・東急新横浜線を運行している3020系1編成において、
新幹線デザインのラッピングトレインを運行していましたが、
5月14日からは、東横線・東急新横浜線を運行している
5050系1編成に、より新幹線に近づけた特別装飾のラッピングトレインが登場し、
2編成の“東急の新幹線”が運行しています。
本来ならどちらか片方でも見られればラッキーなところを、
両編成が同じ駅に停車していたというミラクル!
鉄道ファンにはたまらない景色に、
Xでは「並んだー!」「ミラクルショットですね!」
「これはえ?ってなりますね」「すご!
どっかで並走していたら更にやばいな」などの声が寄せられています。
ミラクルショットですね!
— DMH17 (@I8isL2uBFPoOmHY) November 23, 2024
凄い絶対に見れない感じですね。
— 湘南さん@朝倉さや・KOS321mamakos (@sawatetsusgr) November 23, 2024
すご!
— 賞味期限切れのチキンナゲットさば味 (@shibayama3540) November 23, 2024
どっかで並走してたら更にやばいな
すごっ!!!
— さとー (@oCAf8Zsk992lqO7) November 23, 2024
駅が駅だけになんなら本物の新幹線も被りそう😆
出た笑 西谷ローカルw そして三田線直通w
— 洋ちゃん@ヨーソロー応援隊(010) (@Pq1hW) November 23, 2024
という事で、相模鉄道海老名~東急新横浜・東横・目黒線、
東京メトロ南北線の赤羽岩淵行と、相模鉄道海老名~横浜行が
西谷駅で並んだそうです
記事にもあります通り
片方は、3020系
もう片方は、5050系の2編成が
東海道新幹線色になっているという事ですね
あと、事務連絡、
先ほど15:00にJRグループ各社のタイヤ改正が発表されています
その話は、20:00以降に乗せる予定です
(今日中には何とかします)