今日の12:00より
NHKミュージック 公式ユーチューブチャンネルで
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手が発表されました
(ユーチューブチャンネルには残っていません)
その前に、今年のテーマが、発表されました
紅白歌合戦のテーマは、
「あなたへの歌」。
国際交流も一層盛んになり、パリオリンピック・パラリンピックに歓喜し、高揚した一方で
相次ぐ自然災害や終わらぬ紛争,,,,多くの悲しみもあった2024年
さまざまな喜び、悲しみが交錯する今年の大みそかにお送りする
紅白歌合戦のテーマは、「あなたへの歌」。
誰にでも大切な「歌」がある。
幼いころ聴いた懐かしいあの歌
涙を流した時に支えてくれたあの歌
チャレンジしている今、背中を押してくれる歌
まだ前を向けない時に寄り添ってくれた歌・・・
ひとりひとり、それぞれにそれぞれの「歌」がある。
メジャーもマイナーも、国も性別も、時代にもとらわれることなく、
他でもない『あなた』へ
ひとりひとりに最高の歌をおくります!
あと、特別企画 純列のみなさんが応募した人の家などに来るという企画をするそうです
🟥第75回 #NHK紅白 ⬜️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 19, 2024
🎶「あなたへの歌」募集企画🎶#純烈 が"あなた"へ歌を届けに行きます!
歌を届けてほしい人を大募集!
応募はこちらから👇https://t.co/AETdcdMe3u
純烈への熱いメッセージや
来てほしい理由とともにご応募ください🔥
締切は11月27日(水)📝#紅白歌合戦
あと、紅組でも白組でもない どちらでもない人として、氷川きよしさんが出るそうです
🟥第75回 #NHK紅白 ⬜️#氷川きよし が
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 19, 2024
特別企画で出場決定!
アーティストとして
新たなステージに突入した氷川きよしさんが、
今年の大みそかの紅白のステージに帰ってきます。
コメントはこちら👉https://t.co/pFxiNomFVB#紅白歌合戦
という事で、今年の、出場歌手はこちらです
毎年乗せています、ふりが付き 出場歌手一覧です
ということで オリコンニュースの抜粋水です
【紅白歌合戦】出場歌手発表❗️
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 19, 2024
平野紫耀&神宮寺勇太&岸優太
Number_iとして“初出場”🎊
「最高のパフォーマンスを」https://t.co/FoxPL8dPoU
🎤出場歌手一覧🟥⬜️https://t.co/DsYSRf13hS#Number_i #Number_i_NHK紅白 #Number_WiNTER #紅白歌合戦 pic.twitter.com/X3r9ZHhr4F
記者会見には、初出場を果たす8組が登壇し、
紅組のILLIT、ME:I、白組のOmoinotake、こっちのけんと、
Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオンが
それぞれ意気込みを語った。
つついて、エンカウントに乗っている記事の抜粋ですが
NHK『紅白』 STARTOからはゼロ、Perfume連続出場記録ストップ、FRUITS ZIPPERらも選外 https://t.co/YPmod3o6lG#NHK紅白 @nhk_kouhaku
— ENCOUNT (@encountofficial) November 19, 2024
NHKが19日、大みそかに放送する『第75回紅白歌合戦』(午後7時20分)の
出場歌手を発表した。Number_i、Creepy Nutsら10組が初出場を決める中、
常連組だったPerfume(ばふゅーむ)やゆず、
年世界で活躍したYOASOBI(よあそび)らが選外となった。
紅組からは、石川さゆりが47回目、坂本冬美が36回目、aiko、
乃木坂46、櫻坂46らも出場する。
天童よしみが29回目、白組からは、郷ひろみが37回目、福山雅治が17回目、
星野源やVaundy、藤井 風らが出場を決めた。
一方で、
STARTO ENTERTAINMENT
(スタート エンターテイメント・旧ジャニーズ事務所)からの出場は2年連続でナシ。
また、AKB48(えいけいびーふぉてぃーえいと)ら48グループからの出場もゼロ。
日向坂46も2年連続で選外となった。
また、EXILE(エクザイル)や
三代目J Soul Brothers(さんだいめ じぇいそーる ぶらざーる)らを擁する
LDH(えるでぃーえいち)からの出場もなかった。
さらに、2008年から16年連続で出場していたPerfume(ばふゅーむ)の
連続出場記録もストップ。
YOASOBI(よあそび)やNiziU(にじゅー)、ゆず、
Official髭男dism(おふぃしゃる ひげだん でぃずむ)らも出場とはならなかった。
また、今年ブレイクしたFRUITS ZIPPER(ふるーつ じっぱー)、
超ときめき♥宣伝部らの出場もなかった。
という事で、AKB48などの 48グループでないのは、もういいです
あと、坂道シリーズは、宮崎でのライブイベントや、4期生の活躍があっても
出場は叶いませんでした。
そして、かわいい系アイドルと言われている
FRUITS ZIPPER
いつもたくさんの応援ありがとうございます!
— 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) November 19, 2024
皆さんが居てくれるから、FRUITS ZIPPERが元気に楽しく幸せにアイドル出来ています!
大好きです、今年も来年も再来年も
ずっと傍にいてください😌🤍
そしてNEW KAWAIIをこれからも沢山お届けできるように頑張ります!!💪🏻︎… pic.twitter.com/B0BRZv0Jy7
超ときめき♥宣伝部
高嶺のなでしこ
などは、出場できませんでした
あと、全体見回しても、中途半端といういうか、バランスが取れていないと思いますね
前も書いたことがありますが、12月31日 1日通して分野別の
紅白歌合戦を放送するというのはどうなのでしょうか
たとえば 朝9時から
午前中 子ども向け アニソン、童謡など
13時~16時まで、日本のアイドル
18時~20時まで 演歌 昭和40年代ころまでの歌謡曲
20時~22時まで 洋楽 K-POP、日本のロックなど
22時~23:45まで その年を象徴した曲
空いている時間帯は、ニュース天気予報などを放送する
「韓国アイドルばかりでクソつまらん」NHK『紅白』出場者発表もブーイングの嵐…「絶対今年いけた」女性アイドルグループのファン愕然#SmartFLASH #FRUITSZIPPER #NHK紅白歌合戦 #アイドル #歌手 #韓国https://t.co/eWVpvzRuHu
— SmartFLASH (@info_smafla) November 19, 2024
最後に
今年は、有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナウンサーが司会を務める。
朝ドラの前期後期主人公が司会としてそろい踏みとなるのは、紅白史上初。
有吉が紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。
12月31日の午後7時20分から11時45分まで
NHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1で放送され、
NHKプラスでも配信される(中断ニュースあり)。
昨年の『紅白』は紅組が優勝を果たし、通算で紅組34勝、白組40勝となった。
どんな曲を歌うか楽しみですね