毎度おなじみの人のブログに書いてあることですが
乃木坂46の五百城 茉央 (いおき まお)ちゃんの キャッチフレーズは
「やる気 元気 、五百城」
で、あることは 乃木坂46ファンの間では、知られていますが
※最初に、披露した時は「やる気 元気 、僕、五百城」でした
やる気、元気、五百城#五百城茉央 #乃木坂46 #カンニング竹山のイチバン研究所 pic.twitter.com/aInaJ4jxIo
— 🤟🍣🐟 (@iokimaoarchive) October 21, 2023
このキャッチフレーズのもともとは
教育者で、元衆議院議員の井脇 ノブ子(いわき のぶこ)さんのキャッチフレーズの
「やる気!元気!井脇!」から取ったと思いますね
やる気!元気!いわき! pic.twitter.com/DAoHXE3zev
— HKL🌗 (@hagoromo2705) February 26, 2024
産経新聞ニュースのXのポストに
人気!強気!タマキ! 与野党からラブコール受ける国民民主の玉木代表、立民には冷たく…https://t.co/WmlNTFy4ue
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 30, 2024
「すっかり時の人になったな。なんであんなに若者に人気あるのかね…」
立憲民主党幹部は30日、政局の中心として連日メディアに取り上げられる状態をうらやましそうにつぶやいた。
と、のせているで
国民民主党の玉木雄一郎さんが、乃木坂46を、意識しているかというと
必ずとは、言えないと思いますね
毎度おなじみの人も
五百城茉央ちゃんは選抜常連であり人気メンバーとはいえ、
一番後輩(5期生)であって加入後の日が浅く、
3期生や4期生の大物メンバーほどには一般知名度はなく、
まだ一度もセンターに立ったこともないし、外番組にもそんなには出てないからです。
と、五百城茉央ちゃんが、そんな人気がない事を認めていますね
今回の記事も、もう少し調べたら出て来た事ですから
後こう言う意見もあります
「なんであんなに若者に人気あるのか」
— 紫苑💹システムトレーダー (@sion_trader) October 30, 2024
玉木さんが人気じゃなくて、玉木さんの政策が人気なんだけど…立憲みんちゅにいるような頭の弱い奴にはわからんか。
安倍さんに負け続けたのも似た理由だけど、熱心にアベガーやっただけで何も学んでいない。
消費税25%とかインフレ0%とか頭おかしいだろ。
この社会保険料の問題に立ち向かったのが、維新と国民だけで、党首自らちゃんとアピールできたのが国民民主だったと言うだけでしょう。
— いい話 (@goodstoriez) October 30, 2024
自公と立民は真逆をやってきたんですよ?分かってます?@CDP2017 @edanoyukio0531 @junyaog pic.twitter.com/TexPsJnsk7