NHK NEWS WEBに乗っている記事ですが
紅白歌合戦 司会者に有吉弘行さん 橋本環奈さん 伊藤沙莉さん
2024.10.11 16:02 NHK NEWS WEB
大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の司会者が発表され、
タレントの有吉弘行さんと俳優の橋本環奈さん、
それに伊藤沙莉さんが務めることになりました。
紅白歌合戦 司会者に有吉弘行さん 橋本環奈さん 伊藤沙莉さんhttps://t.co/E9fHKYzLnp #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) October 11, 2024
有吉弘行さんは2019年から
NHKで「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」のMCを務めていて、
紅白の司会は、去年に引き続き2回目です。
橋本環奈さんは、現在放送中の連続テレビ小説、
「おむすび」の主人公を演じていて、紅白の司会は3回目です
伊藤沙莉さんは、ことし放送された連続テレビ小説「虎に翼」で、主人公を演じました。
紅白の司会は今回が初めてです。
そしてNHKの鈴木奈穂子アナウンサーを含めた4人がことしの司会を務めます。
第75回NHK紅白歌合戦は「あなたへの歌」をテーマに、
大みそかの午後7時20分から総合テレビと、BSP4K、BS8K、
それにラジオ第1で放送されるほかNHKプラスでも配信されます。
以下の記事は、NHK紅白歌合戦 特設サイトに乗っている記事です
🎊司会決定!
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 11, 2024
第7⃣5⃣回NHK紅白歌合戦#有吉弘行✨#橋本環奈✨#伊藤沙莉✨#鈴木奈穂子 アナウンサー✨
💻HPでは司会のみなさんのコメントも公開中https://t.co/XWBqUiakXA
📺2024/12/31(火) 19:20~23:45
📡NHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1 NHKプラス配信あり
※中断ニュースあり#NHK紅白
有吉 弘行 ありよし ひろいき
1974年5月31日生まれ。広島県出身。お笑いタレント、司会者。
1994年、猿岩石を結成。1996年から「進め!電波少年」で人気を博し、
全国的な注目を集める。「白い雲のように」で歌手デビュー。
ミリオンセールスを記録し大ブレイクを果たす。
その後、2004年からはピン芸人として活動を開始。
毒舌キャラとして人気を集め、「2011年テレビ番組出演本数ランキング」において
出演総本数499本を記録し、1位となる。
2010年からはラジオで
「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で
ありよし ひろいき のサンデー ナイト ドリーマー
パーソナリティーを務める。
2019年からNHKで「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」のMCを務め、
NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、
テレビ東京の全てにレギュラー冠番組を持つ。
NHK紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。
この度、第75回NHK紅白歌合戦の司会を務めさせていただきます。
正直、一回きりだろうなと思っていたので、ビックリしたのと同時にすごく嬉しかったです。
去年は初めての司会でめちゃめちゃ緊張してしまい、「こうやればよかった」とか
後悔も色々ありました。
今回こそリラックスして楽しめるように心がけたい…と、言いながら既に緊張しています。
今年は橋本環奈さんと伊藤沙莉さん、すごく頼りになる2人なので安心しております。
去年は、司会をしながら紅白のステージで歌うという
とても貴重な経験ができたので、今年は踊ってみたいですね。
そこまでの余裕はないかなと思いつつ、2回目の司会を楽しく、
一生懸命にやっていこうと思います。
橋本 環奈 はしもと かんな
1999年2月3日生まれ。福岡県出身。
2016年、映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」で初主演。
同作にて、第40回日本アカデミー賞「新人俳優賞」受賞。
主な出演作に、映画「キングダム」シリーズ、
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」、
「今日から俺は!!劇場版」、「カラダ探し」など。
今年、ロンドン・コロシアムでの公演が話題を呼んだ舞台「千と千尋の神隠し」では、
2022年東京・帝国劇場初演から主演の千尋役を務める。
さらに、数多くのテレビ・配信ドラマで主演を務める俳優業だけでなく
バラエティー番組などでも活躍中。
現在放送されている、2024年度後期連続テレビ小説「おむすび」の主人公、
米田結を演じる。
NHK紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き3回目となる。
この度、三年連続となる紅白歌合戦の司会を務めさせていただく事になりました。
今年は連続テレビ小説「おむすび」の主人公も、担いながらという事もあり、
心より嬉しく光栄に思います。
本年の紅白も素晴らしいアーティストの方々によるパフォーマンスが
ステージ上で繰り広げられる事と思いますが、私も視聴者の皆様とともに
そのパフォーマンスを楽しみ、感動を共有しその熱気や迫力をしっかりお届けしたいと思います。
歴史と伝統ある「紅白歌合戦」、有吉さん、伊藤さんとともに、2024年も明るく楽しく、
そして視聴者の皆様にとって、より良い新年を迎えられるよう、精一杯尽力させていただきます!
3年連続「紅白歌合戦」の司会をさせて頂くことになりました。
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) October 11, 2024
ありがとうございます。
何度立っても慣れない大舞台を、緊張を糧とし自分なりに楽しみつつ、皆様にも勿論楽しんで頂けるように努めて参りたいと思います!
よろしくお願いします。
伊藤 沙莉 いとう さいり
1994年5月4日生まれ。千葉県出身。
2003年、「14ヶ月~妻が子供に還っていく~」でデビュー。
その後、シリアスな役からコメディまで幅広い役柄をこなす実力派として、
ドラマや映画、舞台などで活躍。
2020年、「映像研には手を出すな!」、「これは経費で落ちません!」
その他の演技において第57回ギャラクシー賞テレビ部門個人賞を受賞。
主な出演作に映画「ちょっと思い出しただけ」、「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」、
ドラマ「ももさんと7人のパパゲーノ」、「いちげき」、
「シッコウ!!~犬と私と執行官~」など。
2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」では、日本初の女性弁護士の一人、
三淵嘉子をモデルとした主人公、猪爪寅子(いのつめ ともこ)を演じた。
NHK紅白歌合戦で司会を務めるのは、初めてとなる。
この度、第75回紅白歌合戦司会を務めさせていただく事になりました。伊藤沙莉です。
本年前期の連続テレビ小説「虎に翼」の撮影時に、スタッフさんやキャストの方々から
司会あるかもね、なんてお話をしていただく度に「あるのかな、いや、ないない」
「え、もしかして、いや、」みたいなことを言ったり考えたりしていましたが、
まさか本当に現実になるとは想像もつかず、未だに不思議な気持ちでおります。
ですが、こうしてコメントを書きながらジワジワと実感してきて、
本当にとても有り難く光栄なことだと改めて深く感じております。
音楽は私の人生において、ご機嫌な時も、気分が落ちて頑張れそうにない時も、
ここぞって時も、どんな時でもそばで自分を支え、癒やし、奮い立たせてくれるような、
なくてはならない存在です。
どの曲も誰かにとっての支えだったり癒やしだったりすると思います。
そういう大切なものを、皆様と共有できる時間が今からとても楽しみです。
私は司会というお仕事は全く経験がなく、
何ができるか自分でも大変未知数ではございますが、
紅白歌合戦司会の先輩方を見てとにかくできることを精一杯頑張りたいです。
よろしくお願いいたします。
大変光栄です!
— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) October 11, 2024
緊張しておりますが
楽しみたいと思います!
頑張ります!
宜しくお願いいたします🙇 https://t.co/trrf8xBk1V
鈴木 奈穂子 アナウンサー
神奈川県出身。
2004年NHK入局。高松放送局、松山放送局、東京・アナウンス室に勤務。
「NHKニュースおはよう日本」「ニュースウオッチ9」「NHKニュース7」で
キャスターを務め、現在は、「あさイチ」を担当。
去年、「紅白ウラトークチャンネル」を担当。
出場歌手の魅力や舞台裏の情報など、お茶の間感たっぷりに届けた。
そして今年ののテーマ
📢#NHK紅白 今年のテーマは
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 11, 2024
「あなたへの歌」
他でもない『あなた』へ
ひとりひとりに最高の歌をおくります!
📺2024/12/31(火) 19:20~23:45
📡NHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1 NHKプラス配信あり
※中断ニュースあり
💻テーマに込めた思いhttps://t.co/nRS5paGpZS
テーマ
あなたへの歌
国際交流も一層盛んになり、パリオリンピック・パラリンピックに歓喜し、高揚した一方で
相次ぐ自然災害や終わらぬ紛争.....
多くの悲しみもあった2024年
さまざまな喜び、悲しみが交錯する今年の大みそかにお送りする
紅白歌合戦のテーマは、「あなたへの歌」。
誰にでも大切な「歌」がある。
幼いころ聴いた懐かしいあの歌
涙を流した時に支えてくれたあの歌
チャレンジしている今、背中を押してくれる歌
まだ前を向けない時に寄り添ってくれた歌・・・
ひとりひとり、それぞれにそれぞれの「歌」がある。
メジャーもマイナーも、国も性別も、時代にもとらわれることなく、
他でもない『あなた』へ
ひとりひとりに最高の歌をおくります!
という事で、NHK紅白歌合戦 今年の司会者が決まりました
いい人選ですね
そして、今年のテーマは、あなたへの歌でという事で
色々と考えた所
現在 東海道・山陽新幹線の JR東海車両に使われている
「会いに行こう」にしたいと思います
JR東海「会いにいこう」フルMV ~ハナレグミ ver.~
【会いに行こう】東海道・山陽新幹線新チャイム「会いに行こう」(日本語放送のみ)
今年は、東海道新幹線 開業60周年記念でもありますし、人に会いに行くことで
人とのつながりを、取戻し、いろんな活動盛り上げてゆこうということですね