乗りものニュースにのっている記事ですが
「あれドクターイエローじゃね?」なバスがついに登場!
引退記念でJRが公式ラッピング ただもう1台いる!?
2024.10.07 乗りものニュース
実は第二弾な「黄色いバス」
ジェイアール東海バスは2024年10月7日、
高速バスとして「黄色いバス」を10月13日(日)から運行すると発表しました。
ドクターイエローカラーをまとったJR東海バスの
「黄色いバス」(画像:ジェイアール東海バス)。
【「あれドクターイエローじゃね?」なバスがついに登場! 引退記念でJRが公式ラッピング ただもう1台いる!?】https://t.co/9UMgGmeyCM
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) October 7, 2024
JR東海所有の「ドクターイエロー(T4編成)」が、2025年1月に引退することを機に、
高速バス1台を「ドクターイエローと同じカラー」でラッピングしたもの。
三菱ふそう「エアロエース」の40人乗り・トイレ付車両を使用しています。
10月13日の初便は、名古屋駅8時00分発
「新東名スーパーライナー新宿4号」として運行。
以降の運行計画はウェブサイトやSNSで告知されます。
高速路線バスとしてのほか、今後はイベントなどでも運行し、
10月19日(土)・20(日)に開催される
「JR東海 浜松工場へGO」ツアーでは、浜松工場内に展示されます。
また、ジェイアール東海バスは「黄色いバス」Xキャンペーンとして、
「#JR東海バス」「#黄色いバス」と共に、この「黄色いバス」の画像を
Xで投稿した人に、「黄色いバス」の模型を抽選で3名にプレゼントするということです。
ちなみに、ジェイアール東海バスの
ドクターイエローに似た「黄色いバス」は従来から存在します。
それは「乗務員訓練車」という特殊車両のため、一般の人は乗れません。
という事で、ジェイアール東海バス公式 Xに乗っていますね
バス以外に、鉄道も少し嗜んでいるバス崎です。
— 【公式】ジェイアール東海バス(株)🚌 (@JRtokai_bus) October 7, 2024
最近は、JR東海のドクターイエロー引退について寂しさを感じていました。
そんな折、バス・鉄道ファンのみならず、多くの方に楽しんで貰いたいなーと思い、・・・高速バスを黄色くしちゃいました! はい、ただの黄色ではなく、ドクターイエロー色で!… pic.twitter.com/CYrggsiBHt
高速バス車両は、白ナンバーに見えますが 東京オリンピック2020寄付金付き
ナンバーですが緑枠のナンバーですね
それで車両ナンバーが1951 高速路線車で
975の方が訓練車ですね
あと、JR北海道バスは、通常はこのような色ですか
更新前はこちら。
— 名古拓(なごたく) (@HR7JPBE_) April 19, 2023
自社発注(QTG-RU1ASCJ)です。 pic.twitter.com/qNgmUPoxMI
都市間高速で新しいカラーの車両が登場します!
— ジェイ・アール北海道バス株式会社【公式】 (@jrbushokkaido) April 19, 2023
大きなツバメがポイント!
主に高速おたる号で運用予定ですのでお楽しみに!#ジェイアール北海道バス#高速おたる号 pic.twitter.com/oG0fue39vZ
一般路線車や、本州のJRグループバスと同じ色の高速路線車がいます
主に高速おたる号に使われるそうです
そしで、黄色いバスは、北海道では、十勝バスが黄色いバスですが
黄色いバスと言えば、北海道では、十勝バスですね#黄色いバス #幸せの黄色いバス #十勝バス pic.twitter.com/a4famN0UR2
— まいける@北海道滝川市 (@k_maeike) October 8, 2024
下記のように全国に黄色いバスがいますね
遠鉄バス🚌でも、黄色いバスありますよ🥹 pic.twitter.com/B9O6XbzkzC
— 🚌プリ助ちゃん🚌 (@prisuke3636) October 7, 2024
既視感あると思いきや
— 阿安鉄DF52@瀬戸内色と万博装飾と (@a01061014) October 7, 2024
近鉄や防長も青に黄色
防長は生え抜きは緑で
近鉄から移籍は青に黄#近鉄バス#防長バス#防長交通#はかるくん pic.twitter.com/0acHFH4FrV
東京の、はとバスとか・・・ね
週末3連休のご予定はお決まりですか🤔
— はとバス【公式】 (@HATOBUS_JP) October 9, 2024
お手軽にご参加できる2階建てオープンバスのコースに乗ってみませんか😆
屋根のないバスでひと味違う東京観光を1時間で満喫🚌🎶
空席があれば、当日でもご乗車できちゃいます✨
もちろん事前に予約しておけば、窓口に並ばずスムーズにご乗車が可能です♪‼️… pic.twitter.com/LwEU25I4WA
本日、はとバスに新たな仲間が加わりました🙌
— はとバス【公式】 (@HATOBUS_JP) September 27, 2024
車番461・462の2台です🚌🚌
安全祈願のご祈祷を受け、デビューに向けて準備中です🎶
担当になる運転士がバスをピカピカに✨
備品の点検やバスの確認を行っております😊
デビューが待ち遠しいです‼️… pic.twitter.com/gCykfTPdWz
9月23日、日本テレビ「ヒルナンデス!」にて「羽田空港ベストビュードライブ」コースをご紹介いただきました✈️
— はとバス【公式】 (@HATOBUS_JP) September 24, 2024
間近で離発着する飛行機は迫力満点‼️
皆さんもぜひこの感動を体験してみませんか😆
一部の日程は満席ですが、この先も都度設定する予定です🎶… pic.twitter.com/hk6CV4TmqE