埼玉新聞ニュースサイトに乗っている記事ですが
人気の「ドラえもん電車」20日に運行終了へ
西武鉄道 漫画連載開始50周年を記念し、20年10月から運行
車体はドラえもんカラーのブルー
2024.09.14 10:24
西武鉄道は
12日、ラッピング電車「DORAEMON-GO!」(ドラえもん ゴー)の運行を
20日をもって終了すると発表した。
人気の「ドラえもん電車」20日に運行終了へ 西武鉄道 漫画連載開始50周年を記念し、20年10月から運行 車体はドラえもんカラーのブルーhttps://t.co/OgjCRWG38F#埼玉県 #西武鉄道 #ドラえもん
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) September 14, 2024
車両の外観や内装にドラえもんが描かれ、利用客や子どもから人気を集めていた。
漫画「ドラえもん」連載開始50周年を記念し、2020年10月から運行を開始した。
ドラえもんカラーのブルーのラッピングに、車体前部や一部のドアをドラえもんの顔を
イメージして装飾。
座席の背もたれには4次元ポケット、車両連結部の貫通扉には
ドラえもんとひみつ道具「どこでもドア」がデザインされてる。
公式スマートフォンアプリ「西武線アプリ」で走行位置を確認できる。
西武線アプリ
西武鉄道公式ホームページに乗っている記事ですが
\「DORAEMON-GO!」運行終了のお知らせ/
— 西武鉄道イベント情報 (@seibu_event) September 12, 2024
「DORAEMON-GO!」は9/20(金)をもって運行を終了します。
長い間、たくさんのご乗車ありがとうございました!😊
運行終了まで、どこに乗ってもワクワク感あふれる「DORAEMON-GO!」 をお楽しみください♪https://t.co/GJltzziUUK
©Fujiko-Pro pic.twitter.com/K7ix7bKiko
「DORAEMON-GO!」の運行について
2024年9月20日(金)をもって、運行を終了します。
運行期間: 2020年10月8日(木)~2024年9月20日(金)
※車両運用の都合により運行しない日もあります。
編 成: 38101系(1編成)
運行区間: 新宿線、拝島線、多摩湖線(萩山~多摩湖駅間)
2024年9月19日(木)、20日(金)の時刻表はこちら
※予告なく運行区間の変更、運休になる場合もございます。
※2024年9月18日(水)までの運行予定は
当日の朝、お客さまセンターへお問い合わせください
西武鉄道お客さまセンター [営業時間:9時~17時]
TEL. 0570-005-712
西武鉄道 公式プレスリリース
ラッピング電車「DORAEMON-GO!」運行終了のお知らせ
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?id=22703
ということで、西武新宿線の
西武新宿線~本川越
拝島線、多摩湖線で 多摩湖、拝島へ運行していました
今度の金曜日の9月20日で運行を終了します
契約期間満了なのか知りませんが、また別なキャラクターの
ラッピング電車を期待したいですね
DORAEMON-GO!、お披露目テープカットです! pic.twitter.com/QUzeg6Xx6a
— Rail Magazine(レイル・マガジン)【公式】 (@RM_nekopub) October 8, 2020