昨日私のブログに乗せた通り
AKB48 17期加入の小濱心音ちゃんがAKb48んから卒業する事が、発表されました
それで、Xで関連情報を見ていたところ
週プレ(週刊プレイボーイ)の公式サイトに乗っていた記事ですが
どうやら FINALIST(ファイナルリスト)のメンバーイチコちゃんが
小濱心音ちゃんにあこがれて、アイドルになったようです
記事の抜粋を乗せます
TIFステージで「FINALIST」センターを務めたイチゴ
「今は悔しさをバネにして練習に取り組んでいます」
2024年08月09日
TIFステージで「FINALIST」センターを務めたイチゴ「今は悔しさをバネにして練習に取り組んでいます」 https://t.co/6ETRhhneJp #週プレ #FINALIST
— 週プレNEWS (@shupure_news) August 9, 2024
取材・文・撮影/徳重龍徳
秋元康氏プロデュースの女性11人組アイドルグループ
「WHITE SCORPION」(ホワイトスコーピオン)の
妹分グループ「FINALIST」(ファイナリスト)が注目を集めている。
同グループは昨年12月にデビューした「WHITE SCORPION」を輩出した
オーディション「IDOL3.0 PROJECT」の最終審査で
惜しくも落選した17人で結成。8月3日には
国内最大級のアイドル フェス
「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」で
とうきょう アイドル フェス 略称 ティフ
オリジナル楽曲「命しか捧げるものがない」を披露した。
そのTIFのステージでセンターを務めたのが現役高校生メンバーのイチゴだ。
イベントなどではツインテールにするなどガーリーな印象だが、
ひとたび踊ればキレキレのダンスを披露。さらにその内面には、
アイドルとして上に行きたいという強い思いがあった。
――アイドルを目指したきっかけは
カードゲームでアニメも放送された「アイカツ!」だそうですね。
イチゴ そうなんです。イチゴという芸名も「アイカツ!」の
星宮いちごちゃんから取っています。
スターライト学園(劇中に登場するアイドルを養成する学校)に入りたくて。
ママにずっと、「あそこに入るんだ」って話したら、
「現実にはないよ」って言われて(笑)。
「アイカツ!」はAKB48さんや橋本環奈さんとコラボカードを出していたので、
そこで「あっ、アイドルってアニメやゲームの中だけじゃないんだ!」と
アイドルの存在を知りました。
――そこからアイドルを目指し始めるんですか?
イチゴ 最初はプロのダンサーを目指していました。
テレビで踊っている人を見て、「踊りたい、テレビに映りたい」って思って
小1からダンスを始めました。
ダンスはかっこいい系のヒップホップダンスをやっていたんですけど、
中3の時に日向坂46さんのオーディションを受けたのをきっかけに、
自分の将来の夢がダンサーからアイドルに変わりました。
そこからは櫻坂46さん、モーニング娘。さんだったり
10個以上色々なオーディションを受けたんですが、全部落ちてしまって。
特にAKB48さんは大盛真歩さん、小濱心音さんが推しで
本当に大好きで、オーディションも最終の一歩手前まで進めたんです。
アイドルになったらどんな髪型にしようとかも考えて
ウキウキしていたんですけど、結局落ちてしまってすごく凹みました。
――よく心が折れてしまわなかったですね。
イチゴ 高校1年生の誕生日のときに、
おばあちゃんに「アイドルになるのが夢なんだ」って話したんです。
でも、その次の日におばあちゃんが倒れて、そのまま亡くなってしまって......。
そこからは、おばあちゃんのためにも本気で
夢を叶えるしかないとギアが入って、
何度落ちてもずっとオーディションを受け続けました。
――おばあちゃんとの約束が支えだったんですね。
昨年「idol3.0 PROJECT」のオーディションでは最終選考までいくも、
そこで落ちてしまいました。当時の心境はどうでしたか?
イチゴ 絶望しかなかったです。
「ああ、落ちた」となった瞬間、涙が止まらなくて。
隣のメンバーにずっと肩をよしよししてもらって、
楽屋に戻るときも涙で前が見えず、ずっと支えてもらって歩きました。
――「WHITE SCORPION」にはなれませんでしたが、
その後オーディションの落選者で結成される
「FINALIST」への道が開かれました。
イチゴ 最初にお話を聞いた時は「へっ?」ってなりました。
夢を叶えられるという気持ちと、ここまで頑張ってきたみんなとまだ
一緒に活動できるんだっていう気持ちもあって。
「FINALIST」にはオーディションでグループが一緒だった
サナさんとタマの2人がいたことも大きかったです。
その2人が居なかったら多分やろうとも思えていないと思います。
週プレNEWS様にイチゴの記事を掲載して頂きました!!ありがとうございます😭♡
— イチゴ (@I3P_ichigo) August 9, 2024
イチゴがアイドルを目指したきっかけから今のことまで、写真と共に沢山載っています❕
是非皆さんに読んでいただきたいです( ᴗ͈ˬᴗ͈)🍓https://t.co/ii0cC1NypJ
#週プレ #FINALIST #イチゴ #イチゴちゃんみっけ https://t.co/cpNtVJVJN5
わーーーーーーーー小濱心音さん本当に本当にだいすきです(;_;)気持が溢れてるよーーーーー
— イチゴ (@I3P_ichigo) August 23, 2024
最後まで❕❕大好きな人を見守ります❕❕別の夢も沢山応援したい、ずっとイチゴの中では最高に大好きなアイドルです❕❕(;_;)💛🩵
— イチゴ (@I3P_ichigo) August 23, 2024
以下省略
という事で、今の中高生の中で、アイドルになりたいと という子は
一定数いるようです、そして、アイドルのコンサート、劇場公演や
ミニライブ、握手会・お話会に行って、アイドルに会えることは、一般化してきています
アイドルグループ入るために、たくさんオーディションを受けても、
同じくらい受からない事が多いですね
そんな、狭き門をくぐり抜けても、日々のレッスンが大変でが
そんな合間に、握手会や、SHOWROOM配信などで
ファンの人と触れ合う事が出来て、日々のモチベーションに繋がっています
Xのホストにも、そろそろ、オタ活(アイドルファン活動)をやめようと思った所
こっこ(小濱心音)が気に入って、オタ活を続けようと思ったというのも
何件が見ました
AKB48を好きな気持ちが途切れそうになった瞬間があって…その時に繋ぎ止めてくれたのが、岡田梨奈さんと小濱心音さんでした、紛れもなく。今、AKB48楽しいってなれてるのは小濱さんがいなかったら100%なかったと断言出来ます。彼女がキラキラ輝いてくれていたからこそ…本当に感謝しかない。#小濱心音 https://t.co/iADaXWd8Kb
— さえきあきひろまる (@okitam) August 23, 2024
元々ヲタ卒業しようと思ったとき17期初披露でこっこに一目惚れしてまたヲタ活続けてます、この2年間半本当に楽しかったです
— ご (@gyarados0730) August 23, 2024
8/9のそこみらは最後のパフォーマンスになるかもしれないのは思ってもみないです、こっこの状態を気づかなくて後悔してやまないです
残り時間もよろしくお願いします#小濱心音 pic.twitter.com/7zPmeXt3eJ
そして、イチゴちゃんのように、小濱心音ちゃんにあこがれて
アイドルになりましたという人もいますね
AKB48に限らず、いろんなアイドルがいます
人気がある人もいますが、そうじゃない人もいます
その、その人気のない子のファンも、少なからずいると思います
歌とか、ダンスとか、練習すれば、一定レベルまで出来るようになりますが
ごくまれに、覚えるまで時間がかかることもありますが
多分、覚えきれなくなり、多分限界に達して卒業をの道を選んだと思います
私の予想では、芸能活動は、もうしないのではなでしょうか
あとは、自分の得意分野を見つけて、その道で活躍してほしいですね
どうにかセレモニーやれないかな。。。@kokko_akb48 pic.twitter.com/sc0MiEfZ5E
— みね松さん☺︎そらら単推しbot🦦ꕀ (@sorara0513) August 23, 2024
あと最後に、1つ、
特定のアイドルグループに、いるくらいなら、他のアイドルグループ入った方が
いいのではという人がいますが、それは、人それぞれですから、そのようなことは
言わないようにしましょうね